2010年5月31日月曜日

野球の応援







晴天の一日孫の野球の応援に勝田運動公園に行きました。
3・4年生のジュニアで出場したが、緊張しているのかストライクも入らず、打つのもいまいちで悔いの残る試合でした。でも優勝でした。
5.6年生も優勝で監督さんは上機嫌。
応援しているおばあちゃんは胃が痛くなりそう。
本人も試合の後はよくヘルペスになります。やはり緊張・ストレスのせいかな?
お母さんは自分のソフトの試合で津山へ。長女の家族が一緒に応援してくれました。
風があって少し肌寒い一日でした。
前日は外孫のサッカーの応援で作東のグランドへと連日のスポーツ観戦の週末でした。
勝田運動公園の回りも新緑ですがすがしい気持良いところです。
以前は子供たちをつれてお弁当持って遊具で遊ばしたが、今はもう友達と遊ぶ方がよく行く機会がなくなっていました。静かないいところですね。

2010年5月24日月曜日

蒜山焼きそば

昨日に続いて今日も雨で畑仕事も出来なくて、暇そうなので蒜山焼きそばを食べに行ってきました。
B級グルメで話題になっていて、美味しいと評判になっているのでミーハーの私としては是非食べてみなくてはと、主人と雨の中のドライブとなりました。
食べての感想は、主人曰く「蒜山の日本蕎麦の方がいい」と私は「こんなものか、もう少しパリッと焼いて欲しい」と思いました。“蒜山焼きそば”のぼりを探して店に入ったのですが、店に寄って多少は違うのでしょうが・・・。
たれを売っていたのでこれで家でも出来るのでは。津山ホルモンうどんはたれを買って家で作りましたが美味しく出来ました。





ついでに毎年行っている所に、わらびを採りに行って見ました。雨が降った後で沢山出ていて採って帰りました。よい天気になり蕨採りに夢中になりました。
今までは気にしなかったが、フッと見ればこれって“ヤブレ傘”ですよね。一面に広がっていました。





* * * * * *

1月26日にクラフトの籠を作ってから左親指が腱鞘炎にかかって、そのうち治るだろうと思い痛さを我慢していましたが、とうとう今日病院に行って注射をしてもらいました。

すぐ行けばよかったのですが、この注射は知り合いの方が言うには「超痛いで」。「死ぬほど痛い」等言われるので何とか自力で直そうと努力したが、ついに4ヶ月たっても腫れも痛みもひかず、家族からは病院で注射するのが一番と言われ続け、やっと行く気になり行ってきました。

受付でも「痛いよ」と言われ先生に付いておられる看護師さんも「頑張って」。「頑張って」と言われ覚悟を決めていざ注射。痛い。本当に痛い。でも死なず生還。これ位なら何でもっと早くに行かなかったかと後悔。今日一日は水に濡らしてはいけないが。

でも最後のオチハ先生が言われるに「ポイントを外したかも1週間しても治らなければもう一度しましょう」 って(苦笑) 

2010年5月23日日曜日

ボランティア研修(?)

今日は明見福祉ボランティアの食事会が大原五輪坊でありました。
事業報告書には研修会と明記します(苦笑)
日ごろお世話をして頂くのでと福祉の方が補助してくださり、2年に1回食事会をします。
今回は五輪坊。
食事の写真は少しづつ出てくるので、食べるのとおしゃべりで撮れませんでしたが美味しかったです。






カラオケで盛り上がり、この曲古いよねって!言いながらも今の曲は誰も歌えません。
「恋のバカンス」は今度婦人部で歌う練習をして、秋祭りに歌うことになりました。(明見は秋祭りに演芸大会が有り舞台の上で歌うらしいです)私は聞くのは好きですが歌うのはちょっと・・・。


この施設の“五輪坊”は10人ぐらいから送迎してくださるそうです。
美作市の施設です。道を挟んで温泉もあります、皆さん行ってみてください。

2010年5月8日土曜日

明見ディーサービスの日

地区の第1回ディーサービスが開催されました。本日の献立は巻き寿司といなり寿司です。
具は昨日の午後煮て置き、ご飯は6人で手分けして家で炊いて行き、巻きすしの得意な方の指導で5人が巻きました。
皆さん上手に出来、破裂したものは一つも無く上出来でした。
いつもいつもこの献立は無理と却下されていましたが、思い切って挑戦。




11時前ごろよりお客様の到着。まず、抹茶と和菓子(手作りよもぎ団子)でご接待。
自冶会長さん・福祉委員さん・県議の方。そしてご挨拶。
その後昼食。





















昼食後は保険センターに行かれている方が来て下さり、高齢の方は座ったままでらくじゃあ体操、そして元気に過すための一口アドバイス。



そのあとはボランティアの会員さんが作ってきてくれたクラフトの籠に、また洋裁の得意な会員さんの縫って来た筒状の物をボンドで付けて、手提げ袋の完成。
喜ばれてお土産となりました。





会場に来られない人には昼食に間に合うようお弁当のみ配達。
皆さんそれぞれ得意な分野を出し合って協力し、1回目は終了。

2010年5月5日水曜日

海辺のバーべキュー

連休最後のこどもの日の今日は、孫の要望で海に魚釣りに行きました。
おじいちゃんは3人の孫に釣り竿に餌をつけたり、糸が絡まって解いたり、針が地球を釣りそうになったりと大変です。
竿を垂らすとすぐに“ドンコ”が一匹かかったのみ。あとは何もなし。でも子供たちは満足。
ここで昨年は“セイゴ”を釣ったことがあるので、期待して行ったのですが・・・。
餌に問題があったようです。
















お昼にはおむすびとバーベキューで楽しみました。
8日が内孫の誕生日なので、毎年連休最後の日に我が家で焼肉(外で)をしていたのを海辺ですることにして準備して行ったのです。
最後は家に帰ってアイスケーキで締め。

2010年5月4日火曜日

ゴキブリ団子

明見地区では毎年福祉ボランティアと婦人部役員によって、ゴキブリ団子を作り全世帯に配布しましす。もう10年ぐらい配布してきたので、あまりゴキブリも見なくなりました

小麦粉・ホウ酸・玉葱・牛乳・砂糖を混ぜて、2㎝位に丸めて、少し乾燥させて出来上がり。
今年は5300個余り作り、286戸に配りました。1軒に10個入りの袋を1袋配布。アパートには5個入り1袋。別棟、長屋、大きな家には2~3袋を配布。













皆さん喜んでくださっています。子供の頃はゴキブリを見たことがなかったが、こちらに来て始めてみてびっくりです。母はいまだに見たことがなくゴキブリの話をしてもピンとこないようです。

2010年5月2日日曜日

祖谷のかずら橋

ゴールデンウイーク最中に、小学3年生の国語の教科書に“かずら橋”が掲載されていて解らないと言うので、祖谷のかずら橋まで行って渡ってきました。
朝6時半出発して10時頃到着。11時頃よりバスや乗用車がゾクゾクと来て混雑。早くに出て良かった。
山陰方面に行かれる人が多いのか落合ジャンクションまでは他県ナンバーがとても多かった。









この太いかずらが橋を支えています。(鉄棒も一緒に巻かれていたが)
25年ぐらい前に一度渡っていたのでそれ程の怖さはなかったが、足元を見るとちょっとね・・・。この時は長女は怖くって渡れず、次女は喜んで渡ったが・・・。
孫は喜んで行ったり着たり、私はかずらを持っての移動。やはり孫には次女のDNAが?
長女の孫は怖くて渡れないからと誘っても行かなかった。
予想はしていたが渋滞にもあわず帰ることが出来ました。

他の写真はアルバムをご覧ください