2013年6月30日日曜日

津山長法寺のアジサイ

母が入院している病院に見舞っての帰り、バスが数台入っていく方を見れば“長法寺アジサイ”の看板が見え、知ってはいても行ったことがなかったので行くことにしました。


この写真の上でクリックするとアルバムを見ることができます

夏椿の大きな木もありました
アジサイは数種類あり色もいろいろありました。 また名目100選の大銀杏もあり、珍しいシャラノ木も見ることもでき満足した時間を過ごすことができました。

午前中は畑の草取りをするつもりで畑に行くと、1時間ぐらい経ったときご近所の方が冷たいコーヒーを出してくださりご馳走になる。それから1時間以上話に花が咲き昼になる。
午後は勝央のグランドに孫の野球の応援に行く(くじ運が良く勝利する)その後津山に。

2013年6月29日土曜日

梅雨の晴れ間の花々

久しぶりの晴天で家の周りを写してみました。
裏の畑に植えているので咲いているのに
気が付きませんでした
虫食いが有って蕾がダメになって
いるのもありました


実家では白い花が咲いていたのでさし芽にして我が家では
ピンクの花もう一度さし芽にしようと思っている


斑入りのドクダミの花

 
 ドクダミの花をビンに一杯入れて35度の焼酎を入れて漬けると、虫刺され、アトピーのかゆみに付けると良いと聞きしようと思っている。
紫式部?白式部かの花


 
昨年Mさんより頂いた柏葉紫陽花の花が咲きました。   鉢植えのまま置いていたら根が張り動かすことができません。                                                                                                 
皇帝ダリアの茎も随分と伸びています。




秋茄子が収穫できるようにと、毎年種を蒔いてお盆過ぎから霜が降りるまでの間収穫します。昨年は思うようなものが収穫できず失敗でした。今年は少し早くに種を蒔いてみました。
 
今日は晴れて熱い日でしたがまだまだ雨が降ったり、曇天の日が続くのでしょうね。
午後は作東のグランドに中学性のサッカーの練習試合を観戦に行きました。
明日は勝央のグランドに野球の応援です。
 


2013年6月27日木曜日

楢原ハス池の花


先日から傍を通って今年も綺麗に咲いていると思いながら、午後だったりするので写すことができずにいましたが、今朝孫を学校まで送ってついでに行ってきました。



池の端には合歓の木もあったが花は雨で傷んでいた
 
我が家のハスは春植え替えてなっかたので、蕾も出ていません。
やはり植物は手をかけてやれば答えてくれるのにね。

2013年6月24日月曜日

勝田運動公園

23日の日曜日に勝田運動公園で“美勝夏季大会”があり応援に行きましたが、久しぶりの勝田運動公園でのり面には赤と白の撫子がいっぱい咲いていました。時期的には遅かったが、最近こんなに自然の撫子を見るとこがなかったので、試合より花に夢中になっていました。

一面に赤や白の撫子が咲いていました






孫が小さい頃はお弁当を持って
良く遊びに行っていました





試合中のピッチング
力が入っているでしょ

試合が終わったあとのキャッチボール
リラックスした表情で
(傍でおばちゃんが話しかけて、てれている様子です)



 
2試合あって何とか2勝はしたものの、得失点差で準優勝で終わりました。
久しぶりのホームランも打てて夕食はお母さんの誕生日(6月21日)と兼て津山まで出かけて焼き肉でした。でも孫はあまり焼き肉は好きではないのですが(ユッケが大好き)お母さんが食べたいと言うので自分の行きたい所は我慢したようです。
右足首が痛くて装具を付けての出場でしたが、自分が出なければ試合にならないと頑張ったようでした。甘えん坊でわがままな子ですが少しは成長してきているのかなと思われました。

2013年6月16日日曜日

山の駅・山野草展

山の駅で山野草展が開催されていたので見に行ってきました。
美作山野草の会の知り合いのご夫婦も会場におられてお話させていただきました。

上記の写真をクリックするとアルバムを見ることができます


池に咲いていた花菖蒲の葉の中や池の周りの石の間に泡の塊が沢山あり、モリアオガエルの卵(?)。

近くの石の上にこのカエルが日向ぼっこ




山野草展の最後の日で日曜日でもあったので大勢の人でした。 また暑い日だったので小さい子供さんを連れて水遊びをしている家族連れも見かけました。

ササユリも一本だけ残ってみることができました。もう少し早く行けば更紗ウツギもピンクの花と、白い花を見ることができただろうと残念でした。

午後は作東の公園へサッカーの試合を久しぶりに見に行きました。
ゴールが決まると名選手並みのパホーマンスで両手を高々と上げて・・・。
この試合だけ勝利で、午前中の試合は負けてしまったとか。
応援も暑くてちょっと遠いけど木陰で応援しました。
(野球も練習試合があったが、今日はサッカーの方へ)

2013年6月13日木曜日

衆楽公園の睡蓮

久しぶりに津山市山北の衆楽園に睡蓮を見に行きました。
午前中の早い時間に行けば睡蓮の花を多く見ることができたのでしょうが、昼過ぎだったので花がしぼみかけていました。
上記の写真をクリックして他の写真もご覧ください

 
先日新聞で紹介されていたからか、見に来られている人も数人見かける。
駐車場まで戻るとマイクロバスも到着していた。
雨が降らないからか葉が少し丸くなっているように感じました。
一日で良いから雨が降ってほしいものですね。

2013年6月12日水曜日

リンクの練習



上記の写真をクリックしてその他の写真もご覧ください

写真の上にリンクする方法の練習です。
以前した方法とは少しだけ違っていました。
少し違ってもまごついてしまいます。まだまだ勉強しなければ。慣れなければと感じました。

2013年6月9日日曜日

石谷家住宅

智頭町の重要文化財石谷家住宅を見学して来ました。
以前から一度は行って見たいと思っていた場所でした。
静かな智頭宿の街並み

庭園も素晴らしい

別棟の展示室にはかんなで作られた花が

懐かしい番傘
小学校に入学した時置き傘は番傘でした




ストーブの写真がありますが今の石油ストーブかと思って聞いてみるとこれは大正時代に練炭を使っていたストーブだそうです。
石谷家は広く地主・山林経営をしてきた家で、家の中に螺旋階段と太鼓橋が有ったり、神殿室が有り壮大な建物でした。
蔵も7つありそれぞれに米、味噌、什器類、調度品、衣類、林業用具、炭などを保管していたそうです。

2013年6月1日土曜日

野球県大会応援

第33回高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントが高梁市成羽総合運動公園野球場であり、応援に娘と行ってきました。

開会式の後各チーム、ドナルドと一緒に記念撮影もしてもらったそうです。(娘からメールで写真が届く)


力投ですがスタミナ切れに

相手チームは大太鼓を叩いての応援です
この時点で負けている(?)
試合は大敗で終わりました。
孫とお母さんは朝4時起きで高梁市にマイクロバスで向かいました。
私とおばちゃんは2試合目が始まる11時半頃到着予定で出発しました。
前夜は“一勝すれば夏休みに大阪である試合に行けるけんおばあちゃんも大阪に来てよ”と自信ありげに言っていたけれど、やはり南の方のレベルは県北と違い高かったようです。

「賀陽」で高速を降り走っていると吹屋への案内があちらこちらにあり
娘が吹屋ふるさと村に行ったことがないと言うので時間もあるので道しるべがある方へと車を走らせる。


土曜日なのに乗客は一人もいませんでした

広兼邸

吹屋の街並み
此処も人がいない

吹屋小学校

 
吹屋は人が少なくゆっくりと散策でき、昨年の春まで児童が学んでいた日本で一番古い木造校舎に感動していました。今では懐かしい百葉箱風力計も見ることができました。