2016年5月31日火曜日

ツバメのひな

納屋の天井にツバメが巣を作っていたが、可愛いひなが数匹いて、親鳥がせっせと餌を運んでいます。 親が帰ってくると餌をねだって頭を持ち上げるけど、それ以外の時は眠っているような状態で写真がうまく撮れません。
何羽いるのでしょうね

🌸   🌸   🌸
刺し木で育てたバラを今年は地に下してやると元気なり、花の周りにつぼみを3個も付けています。

ピンクは1輪のみしか咲いてない
刺し木で増やした木をいただき育てた「梅花空木」に花が沢山付き、回りによい香りが漂っている。
花は年2回咲きます。
梅花空木

今日も30度になるとか、暑い日が続きそうですね。
草はよく伸びるが、草取りが中々できず困っています。実がなる前に取らなければと気にはなっているが・・・。

2016年5月26日木曜日

婦人部旅行

22日明見婦人部旅行が兵庫県フラワーパーク・三田アウトレット・明太子パークへと行きました。
投稿に間がかかったのは、写真をPCに取り込めなく今やっとできました。
フラワーパークでは花がない時期で残念でした。猿のショーがあり、その前に希望者と写されていました。
お猿さんが何をしているのかとカメラを回していると、おしめをしているところでした(笑)


唯一咲いていた花

ドッグランもあり
散歩に来ていたわんちゃんを写させてもらう

次は「ホテル三田」でバイキングの昼食。
ホテル三田
次に行ったのは三田アウトレットですが、歩いてみるだけでおばさまたちと一緒には買い物はできませんでした。(写真はありませんが)
めんたいパークにもより、3日前に買った「生明太」が美味しかったのでまた買う。
めんたいパーク
今月のパソコン教室に、先日のデジカメ研修旅行の写真をメモリーに入れて、持って行かなくてはと思いPCを開いてほかの用事をしていて、PCの前に来ると10に変わりつつあり、キャンセルも出来ない状態で仕方なくそのままにする。
するとパニクッて使い方がわからず、いろんな所をクリックしてみたりと苦労しています。
慣れるまで当分かかると思うと気が重い。

2016年5月21日土曜日

明見ディサービス

今年度1回目の明見地区ディサービスをする。コミニティハウスに来れる人にはお弁当を食べて頂き、その後今回初めての「笑いヨガ」を皆で楽しむ。献立はグリーンピースご飯・鰆の焼き物・筑前煮・白和え・卵焼き・ミニトマト・オレンジ・漬物でした。毎年同じようなものになる。
来れない人には昼食に間に合うように配布しました。
先ず自治会長さんのご挨拶

お弁当の後に初めて「笑いヨガ」をしていただく。明見に「笑いヨガ」の講師さんがおられてお願いする。計画の時点では約2時間が長いと思っていたが、アッと言う間に時間は過ぎていました。
大いに笑い、楽しい時間となりました。

手を打ち最後に「ワッハッ!ハッ!ハッ!」

一緒に皆揃って


 
最後に全員で「ワッハッ!ハッ!ハッ!」
 
身体全体が熱くなるし、軽くもなったように感じる。
結構気に入ってくださる方もいて、月に1度開催されている会に次回から参加したいと言う声もあった。(まだ3回めですが)
朝の挨拶をしてもその後に「ワッハッ!ハッ!ハッ!」
何をしても「ワッハッ!ハッ!ハッ!」を最後に付けると良いそうです。
最初は作り笑いでも自然と笑えて来ますよ。お試しあれ!


 

2016年5月20日金曜日

「心と体の健康教室」開講式

平成28年度JA女性部「心と体の健康教室」開講式で、大阪・兵庫方面へ行って来ました。
当日キャンセルもで15名の参加で、和気あいあいと旅して来ました。
最初は刃物の里三木市の「道の駅 みき」でお買いもの。野菜特にエンドウや夏豆を買い求めていました。(美作でも買えるんだけどね)
 
 
 次もJA兵庫の特産物を売っている「にじいろふぁ~みん」と言うところで、ここでも野菜や花の苗を売っています。


レストラン
ここで少し早目の昼食で、野菜を使ったメニューのバイキング料理を
 


 昼食の後は高速を走りエキスポシティへ。
行くのは初めてだけど、水族館・シネマ館や子供の遊び所やすごい数の店舗があるが、歩いてみるだけ。

万博公園も反対側に見えている
 そして最後は計画には無かった「めんたいパーク」にドライバーさんの計らいで立ち寄る。
(3日後には明見婦人部で行く予定)
 
 
 
事業計画の中には健康づくり料理教室や健康づくり体操教室、また健康づくり野外教室で歩こう会などが計画されています。 出来るだけ参加したいと思っているが・・。

2016年5月16日月曜日

酢的生活料理講習

農協婦人部「健康教室」の料理講習会がある。
今日は健康に良いとされる「酢」を使ってあるレシピです。
エーコープの酢製造元の大興産業から栄養士さん(男性)が来られて教えて下さる。
献立は 「えびとしば漬けの彩りちらし」・「なすのねぎダレ和え」・「ゴーヤのらっきょう酢和え」・「彩りスープ」・ミルクゼリー
      
全てに酢が使われています


 ゴーヤの苦さはあまり好きではなかったが 、美味しく食べれました。
牛乳寒の上にはトマトのジャムが乗っています。トマトのジャムは初めてでしたが、これも美味しく食べました。トマトが沢山採れるようになればぜひ作ってみたいと思いました。
らっきょう酢は今までも、生さんまや鶏肉の手羽先の煮つけ等に良く使っていましたが、これから暑くなれば、「酢」を使い健康に良い物を作っていきたいと思う。また、「酢」は殺菌作用もあるとのことです。
 
 
 

28年春のデジカメ研修(勝山・蒜山)


今回はG組の方々のお世話で勝山・蒜山方面の研修旅行にご一緒させていただきました。
バスの中では雨が降っても、散策の頃は小雨となり、良い研修旅行となりましたね。
最初は暖簾の町。勝山の散策です。
お雛祭りの時と違って静かな落ち着いた散策ができました。

https://photos.google.com/share/AF1QipMzzyBGF5eK3byfjufk1__rxPYtT2nV7jl_tyyYbWhyi-DrJbdv2qDv2lDMljryNw?key=dzRNSzhhVFJWeXRiZlMxOFUxUkp0a3RYejJVZGp3
勝山の街並み
次は「神庭の滝」です。もう30年ぐらいぶりでした。サルがいると聞き怖くて行けなかったところですが、猿には一匹も遭遇せず前日の雨で水量も多く迫力ある滝を久しぶりに見ることができる。
https://photos.google.com/share/AF1QipO-68sMI76LqZL-POTD_anx7IRxChhqlnk7Pqn1LD_KAUE-cZayj-q3kkZk5L5ENw?key=VkJha2VqdEI0Y2puOHM5WUtiVXczdEdVRWdBM0ZR
玉垂の滝
 
次に向かったのは石楠花の満開の蒜山高原ランドです。
子供の幼い頃はよく行っていたが、こんなに石楠花が綺麗に咲いていることを知りませんでした。
種類も多くまだこれから咲くであろう固い蕾もあり、まだまだ楽しめそうですね。
石楠花の花は豪華で圧倒されました。我が家にも2種類あり大好きな花です。
https://photos.google.com/share/AF1QipPSATaSGC7lbeARfd9wKZzGfPgvYmo8C6Y4UlpAeiR-a4guaWdFtOaQ_eLgHdXeSg?key=OVF6RHJHRDM0N2hPN3h5VHVrNlNKWFlhVUFHdTFn
豪華な石楠花の花


いつものことながら、枚数は多く撮ってきましたが、満足できる写真は無くて落ち込んでいます。
G組の皆さんお世話になりありがとうございました。
 
 



2016年5月9日月曜日

清眼寺の牡丹

ここ2~3年5月の連休に院庄の清眼寺(ぼたん寺とも言われている)を訪れて、帰りに鏡野にある「夢広場」に寄っていました。今年は牡丹の花もすでに終わっていて残念でした。
「夢広場」のイベントも車が多くて入れずそのまま帰る。
残り少ない花とタイツリソウとオダマキの花を写してきました。
ここで見てタイツリソウに興味を持ち、昨年さし芽をしたが失敗し、知人からさし芽の株を頂いたので来春は花を楽しみにしています。
https://photos.google.com/share/AF1QipO9Tj99JVBHfLERI1_DBIoee4PAgqMkDHiWPzl26Qe8FrEoZBQ7BgFsXkSDbcsvbQ?key=dExFamtJRm9KVldPcEpHNEF0VFpDRW5ELTVtTjRn
上の写真をクリックしてみて下さい
整列さあ!これから試合開始

7日・8日と中学硬式野球東中国大会 が鳥取米子近くの球場で有り、応援に行ってくる。
決勝戦で延長の末敗北。この試合に勝てばジャイアンツカップ(ジャイアンツの招待)で東京に行けたのですが・・。
8日は響の15歳の誕生日で、また母の日でもあり選手たちは母の日のプレゼントにと、張り切っていましたが残念な結果に終わる。
敗北が決まった瞬間はグランドに倒れ込み、涙・涙で起き上がれず、帰りのバスの中でも、家に帰ってからも機嫌が悪く、夕食は要らないと食事もとらずでした。
勝負の世界だから勝つときもあれば、負けることも仕方ないことでしょうけど・・・。
睡蓮が綺麗に咲いていた
球場はカントリーパーク と言って野球場・テニスコート有りで公園の池には睡蓮が咲き、赤の卯の花、さつきなどが綺麗に咲き、爽やかな風も吹き晩春を堪能して来ました。

2016年5月3日火曜日

上斎原神社春まつり

鏡野町上斎原神社の春まつり奉納「女相撲」が毎年5月1日に行われる。
今年はやっと行く機会が有り見て来ました。
https://photos.google.com/share/AF1QipMoxNHqpbWPghP6sYdUefuPZ55yLFnd5tTvz_PhyoDK2in8LYyAuoEp7Rn9K-l8Cg?key=TVBhRkN1V2ZoSFF0bzZDZmdFR0hIN3BlQVFpSTBn
世界チャンピオン、日本チャンピオンの方も土俵に上がって、対戦された。さすが、世界チャンピオンの勝利でした。
北海道からも参加されていました。
私は個人的に上の写真の「化粧まわし」がパッチワークで仕上げているのに興味が有りました。
大きい人が有利とは限らず、身体が小さい方は技で、また大きい方は一気に押し出し、女の人の迫力をまじかで感じました。
殿方も大勢見物されていましたがどう思われたことでしょうね!(^^)!