2024年6月12日水曜日

なんばグランド花月鑑賞

 昨日娘に誘われて大阪「なんばグランド花月」を観に行きました。

孫の住まいにより近くの駐車場に止めて、地下鉄で日本橋駅まで行き徒歩で花月に着く。


席はなんと前から2列目のど真ん中。芸人さんの皴(?)まで見える場所でした。

漫才やコント最後は新喜劇。テレビで見ている顔・顔、また久しぶりに見る顔などで気持ちも高ぶる。



最初は娘の推し芸人の”男性ブランコ”、大木こだま・ひびき、NON STYLE,シャンプーハット、村上しょーじ等。

新喜劇は藍ちゃん、辻本、内場さんなどの劇で最後は涙の人情物で約2時間大笑いでした。

外に出て行列のできるたこ焼きのお店に入りちょっと遅めの昼食です。


やはり本場で食べるたこ焼きは外はカリカリで中はとろ~りで美味しかった。

初めて塩味でのたこ焼きも。二つ頼み娘とシェァしていただきました。

この店もそうですが外国の方々も多く、日本語ではない言葉が行き交っていました。

久しぶりの花月でしたが、電車に乗ったり、歩いたりで少々疲れました。

阪急百貨店の地下でスイーツを買って帰り夕食後頂くと高く高級感がするだけあり、とても美味しかった(笑い)

ちなみに娘は来月もチケットを予約しているとか言っていました。

久しぶりに声を出しての大笑いで満喫して帰り、娘に感謝の一日でした。