2015年10月31日土曜日

秋の衆楽公園

先日津山で時間が有ったので久しぶりに衆楽公園を歩いてみました。
神楽尾公園にも上がってみるが、街並みは良く見えるが紅葉はまだ綺麗ではなかった。
冬支度で松のこも巻をはじめてみました。
池ではスイレンが増えすぎていたので、掘り起こして取り除く作業が行われていて、池の水も少なくなっていたが、鴨が3羽泳いでいた。

明日1日は湯郷文化センターで文化祭の発表会が有ります。
湯郷交流センターでは絵画・俳句・山野草・絵手紙・さおり織り・編み物の展示も行われています。
https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/bAIbpI
今年は作品全体が少し少ないように感じる。

2015年10月28日水曜日

練習2

昨日習ったワード1ページをコピーし、ペイントに張り付けブログに投稿する方法が、家に帰ってしてみてもうまくできなかったが、今日先生にやはりペイントに張り付けなくてはできないと聞き、試してみました。
 
このレシピは米粉を奨励されている方から頂いたレシピです。 参考にして作ってみて下さい。 簡単に柔らかいケーキができ好評ですよ。

練習

今日の練習。
エクセルで1ページ分コピーしペイントに貼り付けてから、ブログに投稿する方法です。

2015年10月24日土曜日

三星城跡山城登山会

山陽新聞カルチャープラザアルネ津山教室「美作の国 戦国の山城登山会」が、この地美作市明見の三星山で行われる。
参加者は岡山市や奈義方面からの参加者約50名で、標高233mを説明を受けながら登山する。
10時出発で約1時間半で忠魂碑広場でお弁当を広げる。
私たち保存会婦人部でぜんざい・コーヒー・お茶のご接待をする。
お弁当を食べて降りてきてすぐだが、皆さん美味しいと言って食べて下さる。
途中には井戸もあり、登り口には水飲み場も整備されています。

春には桜が咲き秋にはモミジの紅葉が見られる本丸跡の広場から我が家も見えます。
わが家からも桜の季節には山のピンクが良く見えます。

2015年10月18日日曜日

野球の応援

17日・18日孫の所属するボーイズリーグ中四国大会が美作球場・奈義球場・勝北球場・鏡野球場などで21チームが競い合いました。
美作ボーイズは岡山県予選で優勝しこの大会出場となる。
昨日2戦そして今日は準決勝・決勝と戦い優勝することができました。
優勝が決まり喜んでいる選手たち
暑く気分が悪くなるような天気でしたが、手が痛くなるぐらい拍手をし、ドキドキで時を過ごしました。
昨日は学校が音楽祭で登校日となっていたが、公式戦なので休みにはならないようだった。

春季大会で優勝すれば東京ドームで試合ができ、帝国ホテルに無料(報知新聞から招待?)で宿泊することができるらしい。(選手のみ)
さあ!春季大会に向けてこの冬のトレーニングを頑張ってほしいです。

2015年10月16日金曜日

山茶花の花

今月になり山茶花の花が開きかけました。
早い種類でしょうか、我が家の花が終わった頃から冬にかけて色とりどりの山茶花を見かけます。

朝写したのですが、朝陽が陰になって
綺麗に写せませんでした


青森で車窓から見る家々にサフランの花がずらりと咲いていました。時には荒地にも。
わが家のサフランは地が悪いのか中々増えませんが、気が付けば草の中に花開いています。
いつも花を見れば手入れをして来年こそは綺麗に咲かそうと思うのですが・・・。
今年も気付いた時は花の盛りは終わっていました(^_^)v

サフラン花
ここの所晴天続きなので主人に我が家の西條柿を採ってもらい、皮を剥いで吊るしてほし柿作りに挑戦です。
いつもカビが来て捨てることもあったので、昨年は3週間ぐらい扇風機を点けていましたが、今年は日に当てています。朝霧があると大丈夫かなと心配です。
ちなみに我が家の柿で干し柿を作るのは初めてです。それぐらい初めて沢山実が付きました。
もうしばらく天気が続きますように・・・。

2015年10月14日水曜日

青森・秋田への旅行

先日4日~7日まで3泊4日で久しぶりの旅行に出かけてきました。
主人も足元が悪くなっているし、私も膝が悪く心配でしたが、何とか無事楽しむことができホッとしました。


https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/QIsNqB
恐山の風車
上の写真をクリックして他の写真もご覧ください
1日目は岡山から羽田そして三沢空港へ。バスで約1時間で宿に到着。北の方が早く陽が沈むので三沢空港に着いた時は陽が暮れて辺りは真っ暗。街灯も少なく明見の方が明るいと思ってしまう。
2日目は恐山。大間崎。佐井港から遊覧船で仏ヶ浦を見学。むつ湾フェリーで下北半島から津軽半島へ。
3日目は竜飛岬・階段国道・白神山地へ。そして秋田県八郎潟の干拓地の真ん中を走りホテルへ。
青森県十三湖の道の駅でシジミ汁を売っている傍で珍しいスコップ三味線を演奏しているおじさんを写してみました。
弦は無いんだけど何故か指を動かしている。
聞き入ってしまいました。(シジミ汁を頂くのを忘れてしまうほどでした。)
 

4日目は男鹿半島入道崎(北緯40度)そしてなまはげ伝承館の見学をして秋田空港から羽田・岡山へと買える。

膝が痛くなりしばらく出かけるのが不安でしたが、妹がもう最後の旅行になるかもと言うので、思い切ってでかけました。
ツアーで行くと皆さんに迷惑がかかってはとしり込みしていたが、これで少しだけ自信が付きました。



2015年10月11日日曜日

明見秋祭り

毎年恒例の「平成27年度三星秋祭り」が開催されました。
https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/knbFDH
上の写真をクリックして他の写真もご覧ください
婦人部は「おでん」を250人分作るため前日から下準備をし、当日も朝から集まり大鍋で煮込みます。  各種団体単位に屋台を出します。
子供会は「うどん」。消防団は「焼きそば」。三星会は「たこ焼き」と「たい焼き」。ジュニアリーダーは「ビール・ジュースの販売」となっています。
うどんとおでんは無料で後は有料となりますが、たこ焼き・焼きそばは行列ができて大人気で買うにも制限つきです。
でも、婦人部には差し入れが有って、美味しく頂きました。

子供神輿が8時半神社出発で明見を練り歩き、12時頃グランドに帰り、午後1時からカラオケ演芸大会開会で、各組が趣向をこらし優勝めざし連日練習した成果を発表です。
子供たちも舞台に立ち運動会で踊った踊りを見てもらいます。
途中飛び入りもあって、自慢の喉を披露される人もいます。

最後は紅白の餅投げで閉会です。
お菓子と餅を袋一杯に拾い笑顔で帰って行きます。
私は以前投げたお餅が頭に当たりそれ以後敬遠していますが、今日は縁起物だからと言って拾った人からいただきました。
きっと福のお裾分けだと思いありがたく貰って帰りました。