2018年5月28日月曜日

同窓会

27日午後6時より津山国際ホテルで高校卒業50年の節目の同窓会があった。
開会の前に集合写真を撮り、山陽新聞にも送るからとも。
第45期約400数名の中、物故者44人に黙祷をして始まる。
参加者は約90名。
8クラスあったのでテーブルもクラスごとに分かれて席を準備されている。
懇親会ではお楽しみ抽選会があり、罰に当たるとカラオケあり、またじゃんけんでゲームがあったりとか楽しめるように準備されていた。
今回は遠いからと一度も準備には出れませんでしたが、楽しい時間を持つことができた。
仮装してのカラオケ
大原であるNHKのど自慢でこの姿が見れれば・・・




抽選会の様子

スワロフスキーのハサミが当たる

罰ゲーム
最後にクラスごとに記念写真を撮る。
全体の同窓会は今回が最後にしようとか言う意見もあったが、また次回もすることになり解散となる。
行きは主人に送ってもらい、帰りは娘に迎えに来てもらって、50年前に戻り楽しい時間を過ごすことができた。2次会にも多数参加されたが私は帰ることにする。


2018年5月26日土曜日

心と体の健康教室

農協婦人部の「心と体の健康教室」開講式があり参加する。
24日津山市加茂にある「ウッディハウス加茂」で開講式をする。美作までお迎えのバスが来てくれ、また送ってくださる。

開講式の後、温泉を楽しむ人や周りを散策する人などそれぞれです。
すぐ隣の野球場には5~6年前までは、孫の野球の応援に来たことがある場所で懐かしく歩いてみました。
傍の山すそで見つけた花
初めて見る花で造花のような花だった
帰宅してPCで検索するも名前が分からない

上の写真と同じ所に咲いていた花で
これはシライトソウとわかる


⚾  ⚾  ⚾  ⚾  ⚾
今日お正月以来久しぶりに孫に会いに行ってきました。
やっと試合に出れるようになり、練習試合が広島県庄原であると知り娘と行く。
声もかけれないが顔だけは見える。
娘が仕事で2試合目の途中で帰ることになるが帰っているところで、たまたま出会うと「ばいばい」と声をかけてくれる。
明日も府中であるが、私は夕方から高校の同窓会があって行くことができない。
元気そうで安心する。


2018年5月22日火曜日

やせごせバスツアー参加

「やせごせ」のニュースを観たり、新聞の記事を見たりしても行ったことがなかったので、今回誘われて行ってみる。間山にあるお宮で執り行われる。木のお地蔵さんを背負って、3回お宮の周りを無言で回り祈願する。初めて体験させてもらう。


次は楢原の「神宿」に行き、神様が降りた場所を案内していただき、中山神社の元となる「中山太神宮」の見学と説明を受ける。





中山太神宮
個人の家で祀られている

昼食は 「彩菜茶屋」で済ませて午後は海田の「小林芳香園」の工場見学そしてお茶の試飲をさせていただく。
最後は英田「長福寺」の三重塔を拝観させていただく。

参加されている人は詳しい人が多く,お話していて 勉強になることばかりでした。
今回は津山市からも数人参加されていた。

2018年5月21日月曜日

蒜山シャクナゲ祭り

爽やかな天気に誘われてご近所の方と「蒜山シャクナゲ祭り」に出かける。
奥津の「七色樫」を見たことないと言われるので、まずご案内する。
名木百選「七色樫」

ここで蕎麦の昼食

上の写真をクリックしてください。


今年は花が早いので、「シャクナゲ祭り」6月3日までとなっているが、多くの花は終わっている。
高齢者4人だが「観覧車に乗ってみよう」と言い出して、高いところは苦手なのでやめようと思うが勧められるままに4人で乗る。
初体験の人もいるし、私も数年ぶりに乗る。何とか楽しめた。
タンチョウ鶴やジャジー牛の放牧を見て帰る。
行きは奥津経由で、帰りは湯原経由で下道ばかり走って帰る。
高速道は車窓が楽しめないと言われて、緑の木々を眺めながら(ドライバーは前方を見て)お喋りしながら道中も楽しむ。
何事もなく無事帰れてホッとする。

2018年5月20日日曜日

明見婦人部旅行

1年ごとに行われる婦人部の旅行で、今年は西脇方面に行ってきました。
7時50分明見を出発しまず播磨中央公園のバラ園に行く。
上の写真をクリックしてアルバムをご覧ください
薔薇が綺麗に咲いて香りも漂い、癒しの時を過ごすことができた。
バラ苗2鉢を買って帰る。来年花が咲くのを楽しみに待つことにする。
そして「道の駅はりまエコミュージアム」でお買い物。
次は岡之山美術館に行く予定が工事中の為、「にしわき経緯度地球科学館」に変更する。


段ボールで作られていた実物大の
ティラノサウルスの頭骨化石模型
次はお楽しみの昼食会場の「イタリアンビュッフェ タパン」へ行き1時間半のパスタかピザプラスバイキングの食事です。(写真無し)


西脇を後にして明石の「魚の棚」でお買い物、その後「アサヒ飲料明石工場での工場見学」をしサイダーの瓶詰めの工程を見学して、飲料の試飲をして帰路に就く。
役員さん・バスの運転手さんには大変お世話になりました。

2018年5月19日土曜日

明見地区春のディサービス

毎年恒例のディサービスがあり、お弁当70食を作りコミニティハウスで来られた人17人といただき、また来れない人にはご家庭まで配布する。
献立は赤飯(駐車場で蒸す)とアスパラの肉巻き、鰆の塩焼き、こふき芋、蕨の酢の物、筍のきんぴら、イチゴ入り白和え、オレンジでした。
役員さんが小豆を前日に煮て、もち米を洗って水にかしてと、準備が大変でしたが、当日は簡単に仕上がる。
地区の栄養委員さん2人が「くずもち」を作ってくださり、デザートとのオレンジの隣に入れる。
写真ではわかりにくかったですね。
自治会長さんのご挨拶そして民生委員さんのお話があって少し早めの昼食。
その間に私たちボランティアも昼食をすませる。
そして、くじ引きでちょっこっとのフルーツをもらって解散でした。
アスパラの肉巻き作り
ハチクのきんぴら

今回のお弁当です

ひとつづつあいさつ文を載せ
輪ゴムをかけて配布です
自治会長さんのご挨拶

 🍀  🍀  🍀
昨日衆楽園の睡蓮を見たので、今日は楢原蓮池の睡蓮を見に寄ってみる。
昨年は赤色も咲いていたが、今年は黄色が多く、白もわずかしか咲いて無かった。





ハスの葉っぱが出て来ていた。ハスの花の咲くころにも睡蓮の花は見られるが・・・。

2018年5月18日金曜日

衆楽園の睡蓮

昨日薬をもらいに病院に行ったり所用を済ませ、粘土教室までに約1時間ほど時間があったので、久しぶりに衆楽園に行き、池の睡蓮を見ながらお弁当を食べる。
池には睡蓮が咲いており、得した気持ちになり池の周りを散策する。
入口では15センチはあるかと思う亀がはい出ており、4人で来られていた男の人がつかんで池に戻している姿も見る。
以前は池一杯に繁殖していた睡蓮も三分の一位に減り水面も見えており、ウシガエルの鳴き声もしていた。
爽やかな風が吹きゆったりとした時間が過ごせた。

☕ ☕ ☕ ☕ ☕
先日みまちゃんネルの掲示板で放映されていた楢原下の「ほたる」にやっと行く機会があった。長女の同級生のお父さんが開いた喫茶店です。
ちょっと高台なので、席からは窓越しに那岐山が見える。
メニューは限られているが、サイホンで入れるコーヒーはとても美味しいです。
建物も内装もすべて手作りの喫茶店です。
今行けばオープン価格でコーヒー・紅茶は200円です。




道の上になりますが・・・。隠れ家的な場所です。

2018年5月6日日曜日

大原つつじ祭りと鎌坂ウォーキング

5月5日の子供の日に行われている「武蔵の里 鎌坂峠ツツジ園 第11回ツツジ祭り」に行く。
五月晴れの空に鯉のぼりが泳ぎツツジが咲き、ステージでは色々な催しが盛り沢山あり皆さん堪能されていた。林野高校吹奏楽部のステージには迫力も感じ、岡山から来られていたお客さんはこのステージに満足で喜ばれていました。
昼食は屋台村で済ます。
ステージは10時から午後3時まであって、バスツアーでは最後まで見ることはできずペルーピール公園へとバスを進める。

ベルピールでは石段を♡の形をした石を探しながら登る。
予定時間を少し過ぎたが無事にバスツアーの終了ができ、次回の再会を約束して帰路に就く。

2018年5月4日金曜日

春の絵画展

今開催中の「春の絵画展」を作東美術館に観に行ってきました。
知人の油絵や水彩画、そしてご近所の中学生の水彩画が展示されており、鑑賞してきました。

ロビーにあるホーチミン像

先生の作品




 上の3点がご近所の中学生1年生(?)の作品です。






アルバムにしようと思ったのですが、エラーが出て何回しても出来ず数点投稿してみました。
今までできていたものが、急にできなかったりして思うようにならず困っています。