2020年2月23日日曜日

山野草ツアー

美作市観光ボランティアガイドで山野草ツアーに行く。
湯郷を出発して、まず英田民俗資料館により、そして英田長福寺から河会の山野草群生地へ
英田民俗資料館内


長福寺

節分草

アズマイチゲ

名前を忘れたがとても小さい白い花


田殿の節分草



紅梅
田殿神社でバスを降りるとよい香りがする。傍に紅梅が満開を過ぎていて香りを放っていた。
今年は暖冬で河会の節分草は見頃が過ぎていたが、アズマイチゲが蕾を見せていた。
また田殿の節分草は今が見ごろでした。
https://photos.app.goo.gl/bSsrt98ES4N9sXDs6
上の写真をクリックして
アルバムもご覧ください

今回のツアーには東京からのお客様が参加されていて、湯郷のホテルに宿泊しとても感動されていた。仕事の合間にPCで検索しこのツアーを見つけたとか。
また参加されることを願ってお別れしました。

2020年2月22日土曜日

吉備津神社

長女と吉備津神社と吉備津彦神社に御礼の参拝をしてきました。
先日長女の次男が第一志望の大学に無事合格したので、報告とお礼に行ってきました。
中々良い知らせがなくドキドキしながら待ち、やっと桜が咲きました。
試験に行っている時、吉備津彦神社と吉備津神社にお願いしていたとかで、今日お礼に行ってきました。
吉備津神社
写真をクリックしてアルバムもご覧ください

住むところも決まり一人住まいができるか心配は絶えませんが、春が待たれる今日です。
孫たちも遠くに行き寂しくなりますが、そんなことを言っていてはいけないですね。

2020年2月19日水曜日

第204回市民歩こう会~アルバム~

倉敷美観地区
先日の歩こう会のアルバムを投稿しました。写真をクリックしてみてください。
なぜか家のPCではアルバムを投稿できなくて、教室のPCでしてみました。

2020年2月16日日曜日

第204回市民歩こう会~倉敷~

本日降水確率80%の中の歩こう会があり参加してきました。
バス1台に53人が乗り込み歩き始めの総社にある「ノウマル園芸」を目指す。

ここでは買い物はしなくトイレだけ拝借し出発です。
約1時間半かけて倉敷安養寺を目指し小雨の中を傘をさしてひたすら歩く。
20数年前は次女が倉敷にいたので、よく車で走っていた場所で、小高い所に住宅地があると思い通り過ぎていた場所に、まさか登って行くとは・・・。
天気が良いと眺めもいいのに雨で視界が悪く残念でした。

可愛いが
何を意味するのかな

安養寺の傍の池にかもが

正面の急な石段(100段)を上がる

これはトラです
変わっていますよね

石段の途中にはイカリが

ここで雨のかからない場所をお借りしてお弁当を食べる。
ここまで約7Km歩いて、午後は雨も強くなりバスで美観地区へ移動です。
 雨が降っているので早々にコーヒー屋さんに入り休憩。
中には「むらすずめ」を焼く体験をしている人もいた。
1時間の散策を終えてバスで帰路に就く。
家に帰ると濡れて帰るのではと、お風呂にお湯を張ってくれていたので申し訳ないがすぐ入らせていただく。

😂 😂 😂 😂 😂

昨日は外孫と長女と3人で県南に孫のスーツ(以前背広と言って何?と言われたことがある)を買いに行き礼服とともにプレゼントする。大学の入学式でスーツを着るのでこの時期に買うことにする。
ちなみに内孫の響きにも2週間前にプレゼントするが、響は大学の入学式には野球部だけの制服がありそれを着用するらしいが、とりあえず購入する。
3人の孫のスーツを求める時立ち会うが、地味なもの、派手なもの、人と違うもの等それぞれの性格がでる(笑)

2020年2月14日金曜日

美作市文化財講座

「旧出雲街道と日指の長城寺」と題して美作市文化財講座が先日(8日)に作東バレンタインプラザで行われ受講してきました。文化財保護委員3名と地域おこし協力隊の人と4名によるお話でした。お話に熱が帯びてきて時間超過となる場面もありました。
日指の長城寺には以前行き説明を受けていたが、整備されて境内に設置されていると聞きまた行ってみたいと思う。
まず教育長さんのご挨拶

内容です
丁度その日から 「愛の美術展」が開催されていて、作東美術館にも立ち寄り観せていただく。恒例の美術展で小学校時代の同級生も良く出品していたので期待しながら観るが、今回は出されてなかった。反対に何かあったのかと心配にもなる。





こんな素敵な絵が描ける人がうらやましいと思いながら鑑賞する。
水彩画・油彩画・日本画・アクリルコラージュ・パステル画など展示されていた。
どれが良かったか投票もあり気に入った絵に投票もする。

2020年2月8日土曜日

美作市盆梅展

第10回みまさか盆梅展が湯郷地域交流センターで開催されていて、見てきました。
会場に入るとすぐに梅の香りに包まれ、春を感じる。
皆さん立派な鉢植えをされていて見ごたえがある。手入れが大変だろうと思いながら見させていただく。

この時期に咲かせている梅

嵯峨未生流の生け花の前で
「阿部としこさん」と記念撮影されている角南先生
2階でもさおり織・永生与窯・パッチワーク・糸ノコを使っての体験や作品と展示されていた。
パッチワーク作品

糸鋸を使っての作品

永生与窯の作品
またお茶席も設けられていて、お茶券を頂きご馳走になる。
久しぶりにお会いする方もおられて話が弾む。
ここ2~3日寒さが厳しいが一足早くに春を感じる時間が持てました。

2020年2月1日土曜日

怖~い思い

昨夜午後9時前に孫は関東に向けて旅立ちました。娘の車で孫が運転し高速道を行くのです。私としては向こうでレンタカーを借りるように言ったのですが・・・。
11時半ごろラインが来て「土谷SAまで来ていてここからお母さんに運転を変わった」とか
気になり眠れない。朝富士山を見れるように静岡まで行くと言っていたので、写真を送ってもらう。
送られてきた富士山の写真


そして昼には「到着した。」とラインがありホッとする。
今日はホテルで1泊して明日入寮する。同室の子が1年先輩の同じ高校の人で安心でもある。それも響を高校の時から可愛がってくれて弟のようだとご両親にも話している子です。約1か月後には卒業式で帰ってくるが、2~3日で戻るようです。

今日は家にいても落ち着かないので、長女が付いてきてくれたので西脇に布地を買いに行き、満足できる買い物ができる。
道の駅 
播州織物 の店が多く有り見せていただき、道の駅によって買い物をして帰路に就くが、ここは依然来たことがあった所だった。西脇バラ園に来た時寄ったことを思い出す。