2019年10月24日木曜日

安養寺仏教婦人部研修旅行

仏教婦人部に入っていても年に1回ある研修旅行には参加したことがなかったが、今回初めて参加させていただく。行き先は京都仁和寺と金閣寺です。まず仁和寺へ
仁和寺

約2時間かけてご案内人も付き説明を受ける。
先日TVで放送されていた日本一小さい国宝は観ることはできなかったが、「この奥にあります」と扉の外までは行くことが出来た。

次は昼食会場に到着。

昼食後は金閣寺に参拝です。小学校の修学旅行が最初で今回が4回目でした。
なんか金ぴかすぎるぐらい輝いている。




水面に映り綺麗な金閣寺を鑑賞する。
ここには中国人(?)が多く来られていた。
やはり日本を代表する観光地ですね。
バスに乗り帰るころには雨が降り出してきたが、歩くときは降らず助かる。
新名神を走り宝塚SAで休憩し7時過ぎに帰宅する。

2019年10月20日日曜日

神宮寺での写経

初めての体験で写経に挑戦する。観光ボラティアのバスに今日はお客として乗り、梶並「神宮寺」で写経体験をする。11人でみんな黙って「般若心経」を写す。約30分ぐらいかかったかな。私は初めての体験でしたが、何回もされている方、初めての方とゆっくりと時間が過ぎる静かな時でした。

約2時間程お寺にいて、次に今日から始まった 東谷の「山村茶屋」でさおり織展を見て、「トミーズガーデン」でバラ園の見学をさせていただく。

 
トミーズガーデン
 数多くのバラの花が咲き香りも漂っていた。
お手入れが大変だろうと思いながら歩く。元気良い新芽も沢山伸びている。


やまゆり苑の食堂に飾ってある人形
そこで釜飯のお昼を頂く予定が時間の関係で食べることが出来ず梶並の「やまゆり苑」で同じ地域協力隊の方が作られているお蕎麦を頂くことになる。(慣れないのか注文してお蕎麦が出てくるまでに30分かかる)
そして湯郷へと帰ってくる。

2019年10月19日土曜日

農協美作支部年金旅行

毎年恒例の農協年金旅行で17日出雲大社に参拝してきました。
ほとんどの人が知り合いの人ばかりで車の中ではず~と話してばかり。よく話が続くと感心するぐらいでした。
まず蒜山SAで休憩。
天気も良く大山が綺麗に見える


そして出雲大社へ参拝です。




ただ見て歩くだけでなく、ボランティアガイドさんの案内があるともっと良かったかなと思う。ガイドさんも居られたので少しお話をさせてもらいました。
美作に来られる方にもガイドができるようにならなければと改めて感じる。

12時出発で約1時間走り玉造温泉「松の湯」で昼食です。
お昼からお酒・ビールなど飲み放題での食事でした。
食べた後は帰るのみ。
帰る途中におなじみの「お菓子の尋城」に寄りお土産を買う。
5時半ごろに農協美作支部に無事到着する。
楽しい1日を過ごすことが出来た。

集合写真を写すが購入する人はあまりなくて、私が買ってコピーして数人の人に配る。
「高齢になると物を増やさないようにしている」と言われたが・・・。
これも記念!記念になりますよね。

2019年10月16日水曜日

アサギマダラ来る

昨年は12日にフジバカマにアサギマダラが5匹も来たが、今年は台風の影響で風が強く12日に待っていたが来ず。14日にやっとくる。今年は3匹だった。水切れで葉が枯れて花も少ないので来ないかと思っていたが、来てくれた。肥料を入れ、手入れをしておかなければと思う。ご近所には12日に来たが「風のせいか弱っていたので、少し休憩して元気を取り戻してほしい」と言われていた。

写真が綺麗に撮れなかった。翌日は1日出かけていたので見ることも出来ず。
今日は1匹だけ来ていたが近づくと飛び回り写真は撮れなかった。


明見地区の秋祭りが13日にあった。10月の第2日曜日になっている。
宵祭りの相撲は台風の影響で警報が出ていて中止となる。
我が家では毎年鯖寿司と栗入りの赤飯を作り知り合いに配る。
今年も6軒に持って行く。美味しいと言われると嬉しくて毎年持って行くようになる。
鯖寿司(ラップに包む)

拾って干していた竹の皮で包む

 だんじりが地区を回る。
お出迎えしてご祝儀を入れると賑やかに「わっしょい!」「わっしょい!」と



午後からは広場でカラオケ演芸大会のはじまりです。5組で趣向を凝らして踊りあり、芝居ありのひと時です。

また焼きそば・たこ焼き・たい焼き・ビール・ジュース(有料)
うどん・おでんは無料です。


 最後はお菓子と餅投げで終了です。

2019年10月8日火曜日

娘とランチタイム

  • 長女が「暇なので龍野までドライブしない」かと誘われ、私も「時間あると言い」ついて行く(ラインが来たときは畑で草取り中だったが)
気になる買い物があったらしくそれはすぐ終わり、昼食をとることになり娘がスマホで検索し、「初めてのところに行こう」となり、ナビもスマホで案内してもらい不安なような細い路地を進み到着。行くとすでに並んでいる。15分ぐらいの待ち時間で席に就ける。


古民家を改装して営業されているようでしたが、こんな穴場的な所にも大勢の人です。「ゆるん堂」と看板が出ていた。
ワンプレートランチとゆるん定食と特製たまごかけごはんの3種類のみ。
お店の人は若い男の子2人です。2種類とも基本的には同じようなもので、メインが鱧のフライと鶏肉のフライの違いぐらいでした。ご飯は雑穀米。
でも美味しくいただき異次元の空間のようでした。
流木の柱があったり角には昔ながらのランプが置いてありちょぴり異次元の空間でした。
私はスマホを持っていながら活用してない(できてない)が今はそれなりに活用すれば世界(?)は開けるのですね。
写真はスマホで撮ったもので動画になっていました。写真を撮ったつもりでしたが
(^.^)/~~~