2025年7月8日火曜日

豊国地区健康広場

 月に一度保健センターで健康広場という名の高齢者の集まりがある。

わが豊国地区では本日開催され参加してきました。

後期高齢者の仲間入りをした時点からお誘いを受け今回で3回目でした。

1回目の5月は「グランドゴルフ」をして遊びました。先月は私の用事と重なり参加ぜきませんでしたが色んなニュースポーツをされたとか。

今回は大正琴の演奏とギターの演奏で懐かしい歌を合唱しました。

大正琴の演奏です

ウクレレに合わせてフラダンス(?)

この方は何回か地区の集まりに
来てくださいます

まずウクレレで「アロハオエ」を続いて「お嫁においで」「瀬戸の花嫁」「青葉城恋唄」「お母さんうた」「幸せなら手をたたこう」「ブリーブ」「バラが咲いた」「四季の歌」と最後に「川の流れのように」を続けてギター演奏されみんなで声を出して歌いました。


送迎は社会福祉協議会のバスがしてくれます。

まず到着すると、受付をすまし血圧測定です。機械のせいかいつもより高めと皆さん言われていました。

そして開会のあいさつの後は椅子に座っての体操で手足を伸ばします。

演奏が終わるとみんなでお弁当を頂きます(お弁当代は自己負担)

持ち回りで地区の役員さんの手作りディザートもあります。

昼食が済むとまたバスで送っていただきます。最初に乗った地区から降ろしてくれます。

約2時間半の時間ですが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

地区の役員さんに感謝です。


0 件のコメント: