2022年5月8日日曜日

間山瘦せ御所

 美作市と勝央町の堺に「痩せ御所」(やせごせ)という変わった行事が行われている。

今日がその日だったが、コロナの影響で中止になっていた。でもボランティアガイドのボンネットバスが行く連絡をしていたので地区の人が待っていてくださいました。

「痩御前」の木像を背中に背負い、薬師堂の周りを左に3回周り、願い事をかなえるというというものです。ただ黙ってお願いするのです。



左端が一番古いものです。

安養寺が依然あった場所でもあります。

安養寺の会陽の行われる観音堂にも、夢を食べると言われるバクの鼻のような形で菊の花を掘ったものがある。

今まで何回も行っていても知らなかったり、また鐘突き堂の屋根には4匹の猿がいる。

もちろん「🙊・🙉・🙈」あと一つは何でしょうか?

思案しているように見えましたが・・・。また行かれた時には見て自分なりの答えを出してください。

安養寺観音堂の珍しい彫り物です

午後からは長内の後藤神社そして大山に上がって展望台から湯郷を眺めました。
三星山を見る

湯郷

美作に住んで50年経つがまだまだ知らないところが多いです。

遠くに行かなくても身近で探索するのも良いものですよ。

1 件のコメント:

ふみふみ さんのコメント...

変わった行事がありますね!
近くでも知らないお祭りなどがあるのですね。
やせ御前どんな謂れがあるのでしょうかちょと興味がありますね!