2014年8月28日木曜日

花オクラ


我が家の花オクラがやっと咲きましたが、花が少なく酢のものにするには少なく、味噌汁にでも入れて食べてみることにしましょうかね。
蕾は沢山付いているのでこれからも毎日咲くでしょう

昨年までは見なかった高砂百合が下の雑草地に沢山咲いていました。
種は我が家から飛んでいったのかと思います。
数年前に友達から種を貰って植えた所、あちこちに植木鉢の中にまで花が開いています。
たぶん始末する時、下の雑草地に投げ捨てたのかもしれません。(よそ様の土地です。ごめんなさい。)でも白い花に癒されています。
雑草地の中に咲く高砂百合

少し落ち着いてきたので、今日は久しぶりに粘土教室に行こうかと思い、おやつに先日知人に教えてもらったばかりの胡麻クッキーを作りました。これは鉄板で焼きあがったばかりですので、小さく切り分けて持って行きます。
市販の胡麻は中国産ばかりなので、自家栽培の胡麻は人気があります。(もちろん作り手は主人です。)
文句は言えませんが、ゴミが入っていることが有るので眼鏡をかけて良く見なければなりません。
胡麻とシナモンを効かせて芳ばしいクッキーです
今日から2学期が始まりホットしています。
給食も今日から始まり昼ごはんの心配もいらなくなりました。
もうすっかり秋の気配がしていますが、今年の夏のあつ~い陽が少ししかなくちょぴり寂しい感じです。

2014年8月24日日曜日

海から見る厳島神社

21日農協婦人部の親睦旅行でクルージングを楽しみました。
勝英地区の女性部有志110名がバス3台で美作を出発。高速道で呉市宇品港へ、そこからは「銀河」に乗り込み、フランス料理(?)のランチを頂きながらのクルージングを楽しみました。
クルージングの船舶「銀河」
 
フレンチ(プラスコーンスープとコーヒー)
広島では土砂災害があったばかりで、ご覧のように海の水も濁って木切れや草などゴミが浮遊し、山の方を見ればヘリコプターが2機飛び交っていました。
江田島の近くでは海上自衛隊の船舶も

海から見る鳥居
丁度引き潮でした

平日であっても宮島には大勢の観光客の姿が見られました。
牡蠣筏も数多く見られる

この船舶はマツダの車が1000台積み込め
東南アジア方面へと運搬されるそうです


操縦室にも入って説明を聞く


「ヤマサキ」化粧品会社でした

最初に立ち寄る予定の農産物販売所には道が混んで、また品物も入ってきてないとのことで取りやめとなる。
最初行程表を見た時は「ヤマサキ」とあったのでパン工場かと思っていたら、なんと化粧品会社の工場見学でした。

災害のあった場所近くに行くので少し気が重かったけど、宮島を海から見るのは初めてで、フレンチも美味しく、旅はとてもよかったが、濁った海を見た時は複雑な気持ちになりました。



2014年8月22日金曜日

画像の整列表示の練習

 
 
今月の教室のお勉強は「画像の整列表示」でしたが、1日目を休んでの今日でテキストを見ながら進んでいくも、PCが違うとテキストと同じ表示がなく適当にしてみました。
 
この写真は7月25日に千種高原にゆりの花を見に行ったときの写真です。
昨年行かれて綺麗だったと聞き、今年はぜひ行こうと思い行くが、花の咲き始めに台風が来て花が傷んで切り取ったとのことで、花も傷んでいました。
何分スキー場のゲレンデ一杯に植えてあって見ごたえはあるが、手入れが大変だろうと気になる。
 


2014年8月11日月曜日

小海老草

こえび草
写真をクリックしてみて下さい
今咲いているので夏の花かと思って調べると冬の花でした。
下に向いているので起こしてみれば
白い花がついていました。
 


ハスの花も今になって次々と花開いています。
植えてみようと思われる方は、春の植え替えの時差し上げますよ。
植える場所は出来れば池とか田圃の方が良いかと思います。

この花は昼になっても閉じていません
もう散るだけでしょう

今朝は開いていたのにカメラが無かったので
昼に映しに行くとこの状態でした。
強烈な台風11号には心配しましたが、この辺りには被害もなく無事通り過ぎてくれてホッとしています。この度つくづく岡山は安心して住める所だと思いました。

畑も湿りもう少しすれば秋野菜の種を蒔かなければなりません。
今早生の白菜とキャベツの芽が出ています。
もうそろそろ地這きゅうりの種も蒔くつもりです。


2014年8月7日木曜日

立秋なのに

今日7日は「立秋」ですが、台風の影響かむし暑い日となりました。
今日からは残暑お見舞いに変えなくてはね。
津山の方は夕立があったらしいけど・・・。

先日初めて3姉妹で母の実家にお墓参りに行って来ました。いつもは母を乗せて連れて行っていたが、昨年から母には無理なようなので代理で行っています。
今年は姉がぜひ連れて行ってと言うので、妹も誘って乗せて行き、まず母の実家(加賀郡吉備中央町)でお墓参りを済ませ、近くの叔母の家で叔父(叔母の旦那さん)のお墓に参り帰る。

美味しいパン屋さん

袋のままですが
左がたこ焼き入りで右はメロンパン



 
妹は午後から仕事に出ると言うので急いで帰るが、 少しだけ時間が有ったので「道の駅加茂川」の近くに美味しいパン屋さんがあり、そこにだけ寄って帰る。
此処のお店は山陽放送で取材にも訪れたことのあるたこ焼き入りのぱん」が有名で、それと孫の大好きな「メロンパン」を買うことにする。

子供の頃は夏休み・冬休み・春休みと子供たちだけでバスを乗り継いで泊りに行っていたものですが、井戸で冷たくスイカを冷やしてくれていた祖父も叔父も亡くなりだんだんと足も遠のく現在です。
叔母の家では昔ながらに良くしゃべる叔母と久しぶりに会話に花を咲かせ元気を貰って帰る。
この叔母も今年80歳とか、でもとにかく元気で畑仕事をしていた。

2014年8月4日月曜日

グランドの清掃

恒例の明見盆踊りが13日にあるので、8月第一日曜日小雨の降る中開催場所の清掃が、各種団体の役員によって行われ参加しました。男性は周りの草刈り女性はグランドの中の草取りと役割分担で。
グランドの中は草が一杯
最後は草刈り機で・・・

この当たりは屋台が並ぶので綺麗に草を取る
 夕方は婦人部はソーメンを300食作る予定なので、その相談に集まってもらい
前日の買い物・だし汁作りなどを相談しました。
当日午後グランドに集合して、ソーメンを茹でたり薬味の準備等をし、お客様を待ちます。

草取りの後畑にさつまいもを探りに行くと、ハスの花が開いていました。
植え替えているので白の花は蕾が沢山付いていました。


ピンクは今の所これ1本のみ

色の花の状態」
もっと広い所に植えることができれば増えるでしょうがね。

ちなみにさつまいもを手で探ると食べれるぐらいは育っていましが、雨が降っても土の中までは浸透してなく、折れてしまうが夕食の天ぷらにして食べました。
紅あずまですが甘くておいしかったです。