2018年1月22日月曜日

練習

元の写真
今月のPC教室の勉強でGIMPを使ってコピーしてみました。
コピーした写真


1輪をコピーし空いたところに張り付けてみました。
またこれを消すことも習いました。
教室ではできても家に帰り復習するにはテキストがないとできない。
練習して覚えてしまうとよいのでしょうが。
先生は「簡単です。」を連発される。
早く簡単ですと言えるようになりたいものです。
こればかりしていると、以前に習ったことを忘れてしまうし・・・。

春が来た 🎶 ♪

昨日暖かい日だったので福寿草を見ると1輪開きかけていた。
周りには蕾も沢山確認できる。
しかし今日から雪が降る予報でちょっと可愛そう。
焼きすくもでも欠けてやった方がいいかな
 日本水仙も年末からの蕾が開いていた。
例年お正月の切り花にしていたが、今年は花の咲き始めが遅く思う。
草の中に3株程散らばってある。冬に最初に咲く花です。
こちらも蕾がついている
 傍には蠟梅の蕾も膨らんでいるが、中々開かない。
我が家のは遅く花が咲く。日当たりは悪くはないのだが・・・。
花が開くと香りが漂って春を感じる花でもある。
ピンぼけ
近寄り過ぎていつもぼけてしまう
今日から3~4日雪の予報が出ていてまだまだ寒い日が続きそうですが、春の足音も確実に聞こえてきています。
雪が降ると気兼ねなく家の中で過ごせるので良いのですが・・・。

2018年1月14日日曜日

美作市子育て講演会

昨日午後作東バレンタインプラザで「子育て講演会」があり聴講する。
すでに遅いが・・・。
講師は岡山学芸館高校参与 森美智子氏で演題は「今、家庭・家族に必要なもの」~家庭に笑顔がありますか~でした。
高校生になって、非行に走ったり、問題行動を起こす子供は幼い時の子育てにあると言われる。
1~2歳児に親としてどう関わっているかが大事だそうです。
わかっていても余裕がないと言い訳しながら子育てをしていた感じがする。
子供の叫びをわかってほしいとのこと
 1.寂しい。むなしい。
 2.信頼できる大人がいない。親がいない。
 3.私の話を聞いてよ。僕の話を聞いてよ。
 4.子供に語ってやる。
 5.1日2回は抱いてやる(ハグする)「生まれてきてよかった」と感じさせる。
 6.叱られたい(おこることではない)
 7.無視しない。
  そして感謝・責任・信頼を持てる子供に育てる。
ほとんどの受講者は教育関係特に保育園の先生が多いように感じた。
家庭でかまってもらえない子供が、保育園で先生にかまってほしく付きまとうが、1人の子だけにかまうのもどんなものでしょうかと質問も出ていた。

考えさせる講演でしたが、時すでに遅しです。
でも人の話を聞く機会を一つでも増やし、肥やしにしていきたいものですね。


2018年1月12日金曜日

ちょ~!寒い日

今日はとても寒い日だった。日中も気温が上がらず寒かった。
寒いのでこたつで編み物をしていたが、お正月に体重増となった身体を少しでも動かそうと思い切って、カメラ片手に散歩に出る。
約1時間の予定が体の芯から冷たくなり手も冷たく、家に帰ることにする。約40分でリタイアとなる。
水しぶきが凍っている

小川の傍に野イチゴがあった

川の中の石の上で獲物を狙っているカワウ

川には鴨が泳いでいた

我が家の蠟梅の蕾


明日からセンター試験が始まるこの時期は毎年雪が降ったりチョ~寒くなる。
受験生の子供たちが可哀そうと思ってしまう。きっと明るい春が来ることだろうが・・・。
頑張れ!受験生

2018年1月5日金曜日

田倉牛神社参拝

昨年は安来に白鳥を見に行ったので、今年も行くつもりにしていたが、朝起きると屋根が白くなっていて中止する。
作東さんのブログで5日は田倉牛神社の大祭だったと思いだし行くことにする。
備前焼牛の置物
 初めて参拝するので、巫女さんに参拝の仕方を聞き、備前焼の牛の置物を1体買い山と積まれた置物と交換し持って帰る。もちろん祈願は「響きの活躍」。
叶わなくても、叶っても来年これともう1体買って奉納するよう言われる。

標識に閑谷学校まで3キロとあったので車を走らせる。
主人も娘も「寒いけん車から降りない。」というので、急いで私だけ参拝して戻る。

和気まで帰り最近見つけた穴場(?)の‟ふーふー(fu-fu-)で昼食をして帰る。

天気が良くなれば安来にも行きたいと思ってはいるが・・・。

2018年1月3日水曜日

初日の出

元旦の日の出時刻は7時15分と聞いていたが、 その時刻はもやがかかり太陽は見えなかった。
1時間遅れの8時10分頃家の中から映した写真です。神々しく輝いていました。

年末に外孫の高校1年生の子が「長~いマフラーを編んで」と言う。
女性用を買いに行くもまだ短いので、私の出番となる。
年末から3日かかりやっと仕上がる。
1日に50センチのノルマをかけてちょっとした暇もひたすら編む。
色の指定もあり「黒かグレー」と言われ、残り糸のグレーと白のモヘアの2本どりで編む。
(細い糸だと時間がかかる)
2メートル編み上げる。
「彼女でなくおばあちゃんが編んでいいの。」って聞くと「彼女はいないもん」って言っていたが・・・。
明日から部活も始まるので、毎朝首に巻いて行くことだろう。
少しでも温められたらと思う。

2018年1月1日月曜日

平成30年元旦

あけましておめでとうございます。


  皆さんお揃いで新年をお迎えのことと思います。
   本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
   ブログで近況発信をしていくつもりですので、見てくださいね。