2010年6月22日火曜日

カルガモ農法

朝の登校の途中美作北小学校の近くに、毎年カルガモを田植えの後の田圃に放して害虫駆除をしておられる場所があります。今年も昨日から見られるようになりました。今日はカメラ持参で登校の付き添い。
子供たちも珍しそうに見ていましたが、秋になると食用になることも話しました。残酷かな。














帰っていると田圃の中にジュースの空き缶。また、ペットボトルが投げ捨ててあります。たぶん車の中からでしょう。道端のゴミもそうですが、自分の車が奇麗ならいいのでしょうか。もう少し考えて欲しいものですね。

4 件のコメント:

さんのコメント...

ヘッダーの写真、またまた素敵です。
カルガモ農法の田圃が有るんですね、のぞいてみたいものです。登校時のお子さん達にも生きた教育の場になりましたね。
道路端の田は、交通量が多ければその分被害も多いのでしょうね。この辺りではそちらの被害は少ないですが・・。

江見 ピッピ さんのコメント...

カルガモの働いている写真綺麗ですネ
みんな揃って同じ方向にすすんでいくんですね。だれか号令をかけるリーダーがいるのかしら、つまらないとこと考えてすみません。

美作田殿 さんのコメント...

良い写真ですね。
カモは水田の水の調節で、出かけた時
近くに居ました。私が行くと逃げて行ってしまいました。テレビでカモを使っての農法を
放送してましたよね。

水の張った田んぼも綺麗ですね。
お孫さん送って行かれるんですね。
我が家の地区では遠いのでバスで、通学
してます。

作東 さんのコメント...

可愛いカルガモがちょこちょこと動きまわっている様子が目に浮かびます。
いいところを写真に収めてありますね。
最近はマナーの悪い人が目立ちますね。
私たちの地区でも田舎だから空き缶等がよく投げてあります。