2014年7月30日水曜日

黄花コスモス咲く

昨年Aさんに黄花コスモスの種を頂いて少し遅くなったが蒔いていたら、先日咲きだした。
家の裏手に植えているので気付くのが遅れた。
この種が落ちて来年はもっと増えることでしょう。
夕方の撮影で暑さにグッタリしてます

朝の撮影
以前写真家(?)の人に教えて頂いた「写真を撮る時は朝露のある時間帯が一番きれいに撮れる」その通りでした。

ヤブランも草の中で咲いてます
毎日夕立も来ず暑い日が続いていますが、草花は咲く時期を逃さず咲いてくれます。


❀  ❀  ❀  ❀
小学校で軟式野球をしていた孫は中学になると硬式野球のクラブチームに入って、火曜・木曜日はナイター練習で6時過ぎから9時半ごろまで、土曜・日曜日は1日練習や遠征しての試合に頑張っています。(勉強はできてませんが)
 
1年生の交流戦で頑張っています
日に焼けて顔が赤くなって帰ってきました。

家から花火を写したがボケてばかり
見苦しい動画になってしまいました

2014年7月19日土曜日

宮地やすらぎの里(ハス園)

昨年から知り合いに久米南町のハスを見に行くよう勧められていて、13日にハス祭りがあったが雨だったので行って無く、娘と見に行ってきました。
田圃を作れなくなった跡地にハスを植えていて10枚ぐらいの田圃がハスの花で一杯で見ごたえがあります。


ハスの花の下ではアメリカザリガニと
メダカが沢山遊んでいます


「ハス祭り」の当日は屋台が並んで物品の販売や弁当の販売で賑わったようでした。
また「大賀ハス」の大きな蕾を1本300円で販売されていました。

美咲町のエイコンスタジアムの場所がわからないと言うのでついでに久米南まで車で走ってみました。(高校野球の県予選に先輩が出場するので応援しに行く孫と娘でした)
残念ながら惨敗でした。県北の高校には甲子園は遠いようですね。

2014年7月13日日曜日

夏つばき

津山市井口のアジサイ寺で有名な長法寺の夏椿をやっと見に行くことができました。




樹は10メーター位の高さで白い花は葉に隠れて綺麗に撮ることができませんでした。

まだ見頃のアジサイの花もあり、また夏萩の赤い花も紫陽花の葉の間から見えます。


 

 
 
 
 
 


これは我が家の萩の花です
先日「ミシン遊びの部屋」に行って作ったワンピース2着です。
左の写真が後で下の写真が前。



同窓会に着ようと思って作ったワンピース
色々触っていたら写真の配置が思うように行かず諦めました。
PCもご機嫌の良い時と悪い時があるようでお手上げです。

2014年7月7日月曜日

酢的料理講習会

JA婦人部の「酢的料理講習会」が有って参加して来ました。
ネーミングが素敵でしょ。毎日の食卓に酢を使おうとのことです。
酢は胃液の分泌を促す・減塩に重宝・殺菌効果・メタボ予防などに良いとお話を聞く。
献立は
 鰻に見えま酢"ふしぎな丼” ・ トマトかん ・ かまぼこの磯香あえ ・ 切り干し大根のごまあえ
 酸味のスープワンタンの5品です。
どれも酢を使っての料理です。(先生は大興産業と言って酢を作っている会社の方です)


5品の完成です
 
 

鰻に見せているのは茄子をレンジで柔らかくして甘辛く焼いて焦げ目をつけて丼にしています。結構いけますよ。今が旬の茄子の食べ方が一つ増えました。 トマトかんは大人のデザートって感じでちょっと酢がきき、さっぱりとした感じで美味しかったです。 各料理には全て酢が使われています。 ラッキョウ酢・くだものを漬けて飲みま酢・五倍酢・漬物酢・五倍酢原液などで酢にもいろいろあるのですね。 今日習った料理を自分なりに作り家族に喜んでもらえればいいのですが、孫は肉が無いと言うだろうな。

2014年7月6日日曜日

第176回市民歩こう会~大山ウォーキング~

久しぶりに市民歩こう会に参加しました。116名の参加でバス3台での移動です。
膝の調子は決して良くないが何とか歩けるように思えて参加したのですが、今までの歩こう会とはちょっとハードだった。
1人では不安で主人を誘うことにした。
picasaweb.google.com/104573161462091461299/PneztJ?authkey=Gv1sRgCIjA6cvP4aSmVA#
この画をクリックしてみて下さい
久しぶりに会う知人は歩いている途中も「大丈夫」と声をかけてくれるし、ゴール地点、
帰ってからも「どう?」と心配してくれる。
多少は膝の裏が痛いがこれなら大丈夫かな?
これからも歩いてなれる方が良いのかなとも思う。

昼食後スキー場の中を歩いて下る時、リフトで降りることもできたが歩いてゆっくりと降りると高原の草花が咲いて見ながら歩くことができた。
ゴール地点はミルクの里で以前も来たことがあるが、特にソフトクリームが濃厚で美味しい所です。皆美味しそうに食べて達成者の表彰そして雲のかかった大山をバックに全員の記念写真を撮りバスに分乗して帰路につく。
今回は距離も少なかったのか4時には家に帰ることができゆっくりとお風呂で疲れをとる。