2010年9月24日金曜日

お彼岸

仏様にお供えするためいつものことですが、おはぎを作りました。
きな粉のほうの中には餡が入っています。娘が好きでよく作りますが、私はどっちかと言うときな粉だけが好きです。
ちなみにこのきな粉は昨年我が家で作った餅大豆を炒ってきな粉にしてもらった物です。市販のものより風味が良くて美味しいですよ。






            ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※





恐竜瓜が草の中から一つのみ出てきました。教室の方から苗を頂き育てていたのですが、小さい実は生っても大きくならず落ちてしまっていました。諦めてはいたのですが、実を見つけたときはとても嬉しくなりました。
簡単に苗を植えておけば実は生ると思っていたのですが、結構難しくやはり世話をしないとダメなんですね。
来年は種を蒔きもっと沢山作れるようにしようと思ってはいますが。

9 件のコメント:

ゆうらぎ橋 さんのコメント...

美味しそうなおはぎ、そして自家製でしたらなおさら、仏様も美味しく頂いた事でしょう瓜も大きくなってきずかなかったのですか?その瓜わお飾りですか・

sakutou さんのコメント...

ヘッダーが可愛くて秋らしくていいですね。
お彼岸に美味しそうなおはぎですね。自家製のきな粉だからなおおいしいでしょう。
私は栗入りのお赤飯を作ってお供えしました。仏様みんなもち米のものが好きだったから。私もおはぎを作ってお供えしましょうか。
恐竜瓜 形のいいのが出来ましたね。
孫が女の子なのであんまり興味がなく今年は植えませんでした。

山果 さんのコメント...

お彼岸にはおはぎですよね。美味しそうです小豆から餡を作り、もち米を炊きすり鉢で潰して丸めて、餡をまぶし私の母がよく作って呉れました。黄粉も御手製とか又一味ちがいますね、甘党のご主人さんさぞ喜ばれた事でしょう

江見ピッピ さんのコメント...

おはぎご馳走様出すと、仏様が言っておられます、
我が家は、嫁が(今はこんな言い方をしたらいけないそうですが・・・)ちまきを作ったからと言ってお供えをしてくれたので・・・
ヘッダーにでている.ウサギさんも作られたのですか?上手く作られていますね

南河内から発信 さんのコメント...

彼岸の団子ですか 美味しそうですね これは食べるのは可哀想???ですね、可愛いうさぎさんだものね 
 次は恐竜瓜ですか、知らない野菜?が続々
当方、完全に「浦島太郎」状態ですわ。はやく現実に戻らないと駄目やね「玉三郎」復活といきますか、♪~♫~♫~と 二週間歌はなかった 声が出ませんでした。

とっこさん さんのコメント...

美味しそうなおはぎですね。20日彼岸入りから今日は何をお供えしょうか毎日考えています。明日の彼岸明けまでもう一日となりました。我家の宗教は常盆・常彼岸といわれ毎日それなりにおまつりをしますが、母が亡くなったばかりなので普段より余計に思います。今日は母の姉妹3人と運転手がお墓参りに着て下さり、手作り栗ご飯を頂きました。初物で母も喜んでくれたと思います。亡くなった人にしてあげるのはこれ位しかありません。

さんのコメント...

お彼岸も過ぎました。諺通りに寒さがやって来ましたが、それにしては急激な変化でした。
おはぎも自家製のきな粉なら又格別のお味でしょう。もち大豆は美味しいとも聞いていますし。
写真の可愛いうさぎもお団子で作られたんですか?

青い草 さんのコメント...

峠さんへ
ウサギと団子は急遽作ったのですが、粘土で作っています。時期は過ぎようとしています。

藤生さん さんのコメント...

おはぎ写真でごちそう様でした。美味しく頂きましたが なんでも1から全部つくられるのですね。感心します。
恐竜瓜ですが 苗を植えたら何もしませんでしたよ。でも場所によったら1つも出来ないのもありました。今年ので種を取って来年も作ってみます。