2014年9月30日火曜日

秋の花々

家の外は今を盛りと咲いている金木犀の香が漂っています。
今朝洗濯を干していてふと見れば、サフランの花が雑草の中に花開いていました。
手入れをしなくても、季節が来れば薄紫の花を咲かせ華やかな一面を作ってくれます。
数日前から咲いていたのか傷んだ花もある
気が付くのが遅かった(?)}

この土地を買った時(37~8年前)知人がくださった金木犀の木
大きくなりすぎています
 

奈義への道でコスモス畑を見つけました。
昨夜もぎたてテレビでみた2色のコスモスもあった

奈義町の蕎麦の花
今年は蕎麦を沢山植えておられるようです。


先日「ミシン遊びの部屋」に久しぶりに行き、以前買っていた布を使ってエプロンを教えていただきました。一応手作りとなりますが、袖付け等難しい所は縫ってもらいました。

大きなポケットがポイント(?)
これから寒くなるので冬用に
 
今日で9月も最後となりますが、昨年はお祭りの頃まで暑かったように思われますが、今年はもうすでに肌寒さを感じています。寒くなるのが早いのかもしれませんね。

秋野菜も順調に大きくなっていますが、ホウレンソウは芽出しをして植えたにもかかわらず、生えて来ません。もう一度植えなければと思っています。昨年も2度植えました。相性が悪いのかもしれません。(相性があるならばね)!(^^)!

2014年9月27日土曜日

大江ノ郷自然牧場

昨日は美勝地区中学校総体があり、部活に入ってない孫と3年生で引退した孫が家庭学習と言うことで家に居るので、昼食を食べに鳥取までつれ出す。


 







賀露港で食事を済ませて、隣の「かにっこ館」でちょっこと魚と戯れる。
水槽の中には美味しそう(?)な大きな鯛が泳ぎ、サメの目が意外と可愛かった。



 
ここでスイーツを食べることもできる

山の中で周りには何も無い所に沢山の車が、他県ナンバーも。
探していた「大江の郷自然牧場」がやっと見つかりました。今ネットで有名になっているスイーツの店です。
住所をナビに入れて行くと、ニワトリを飼っている場所にたどり着き、店が見当たらなくどこでスイーツを売っているのだろうと引き返すと、駐車場に車が沢山留まっているので寄ってみると、探していた場所でした。

卵を使ったプリンが並んでいる
こちらはシフォンケーキ
これを買って帰る。とても美味しかった。
ソフトクリームも食べてみると、濃厚すぎるぐらい。
卵も売っているが、10個1000円は美味しいのだろうが手が出ませんでした。 此処のレストランでスイーツ・コーヒーそして卵かけご飯も頂くことができます。
場所は八頭郡八頭町橋本です。興味のある方はネットでどうぞ。

2014年9月24日水曜日

男性料理教室~家族招待~

 

本日の昼食は男性料理教室の年に1度の家族招待でご馳走になりました。
11時頃保健センターに行くとすでに4人の奥様が来られていてお話をしておられ、顔なじみになっているのですぐに輪の中に入れてもらう。間もなく次々と到着されお話が弾みます。
ミマチャンネルの取材も来られていました
献立は中華で春巻き・中華風炒め物・コーンスープとデザートの牛乳寒でした。
セッティングされてお招きいただき美味しく頂きました。
感想を求められ「少し味が濃いけど美味しかったです」と・・・。
 
年に1度だけれど奥様方とも親しくさせていただき、待っている間にも料理の情報を貰ったりと勉強になります。
片づけを手伝うつもりが最後まで男性がされて、「ごちそうさま」で帰らせてもらうことにする。
 
 
次回は11月で何を作ろうかと話されていました。(男性のみでの料理教室です)
 
❀   ❀   ❀
 

白色のエンジェルトランペットの花
黄色の花はまだ咲いていません

昨年購入した白色の彼岸花
 

2014年9月14日日曜日

美作地区敬老会

美作地区敬老会が湯郷文化センターで開催され、地区の参加される人たちのお世話係で婦人部から2人行きました。1人はバスで一緒に乗って行って私は先に会場に行き席の確保です。
文化センターで到着される参加者を席に案内する

受付は愛育委員の方たちが

開会を待つ参加者の方々
開会式では美作地区敬老会開催実行委員会長の挨拶で始まり、市長・国会議員・県会議員・市議会議員さんの挨拶等がある。
75歳以上の方が約2500人その内参加者が540人。
喜寿164人・米寿109人の代表に記念品贈呈。白寿は8名とか。また百歳以上の方は30人おられるそうです。
開会式が終わると演芸で美作文化協会の方による踊りが披露されました。


まず最初は「美作ジョイフルバンド」の演奏です

可愛い舞踊「野崎参り」

剣舞「三星城懐古」
舞台の上の人を見てビックリ!名前を確認する
 
午後2時過ぎ閉会。
送りのバスに乗られるまで一緒にお話しながら待つ。
バスに乗られるとすぐ車で農協前に移動してバスを待って、無事に帰って頂き任務終了。

会場ではめったに会えない人とお話できたり、元気そうにされている姿を見て安心したりと良いこともありました。
文化センターは2階席まで埋まり、舞台の前にはパイプ椅子を出すほどの参加者で盛大な敬老会でした。

2014年9月13日土曜日

中学校運動会

秋晴れの今日、美作中学校319名による体育祭が開催され観に行きました。
練習期間が少ないので競技種目は小学校の種目と変わらないが、リレーは迫力があり圧倒されました。2年生のリレーには先生方も一緒に走り、中には足がもつれて転倒される先生もありました。
全校生徒が入場し開会式

組旗
夏休み中から美術部が中心になり組旗を作成、審査もあり
1年1組のこの旗が1位になる

最後は全員でソーラン踊りで締めです
昨年はアンコールでもう一度踊ったそうですが・・・
娘たちが中学校の頃は運動会を1日中座ってみた記憶がなく、ちょっとだけ観たようにおもう。
娘たちも「こんなに保護者が来ていたかな」と2人で話していました。
晴天で暑く座っているだけでも疲れて帰ってきました。

わが家の孫は明日の未明(3時起きで)福井県まで野球の招待試合が有り一泊二日で行きます。
代休の16日には慰労の意味を込めて外食にでも誘ってやろうと思っています。
保育園の時から運動会の日の夕食は2家族で外食をしていたが、今年は明日の朝が早いので辞めにしている。

2014年9月9日火曜日

中秋の月

昨夜は綺麗な月を見ることができましたね。
秋の夜空に東から明るく輝く月を、孫と2人でを見てうさぎがあたかも居るように見えるが、そのことを話せば笑われるだろうと一人ニヤッと暗がりでしました。
月だけ写さないで「何かを入れて一緒に映すと良い」と言われていたのですが、月に向かってアップにすれば月だけしか映らない。
どのように写せば良いのでしょうか?
「お月見団子を作ろうか」と孫に言えば「要らない。お婆ちゃんがいるなら作れば」と冷たく言われてやめにしました。
子供の頃、たいしたおやつもない時だったので縁側に机を置き、ススキを花瓶に挿して、餡子をたっぷりとかけたお団子を作ってくれたことを思い出しました。時々思い出してあげるのが供養になると聞きました。





 

コミニティの座布団カバーを洗濯しなければならないのに、雨ばかりでできてなく、先日と今日・明日でしようと思って頑張っています。
婦人部の役員で手分けしてするのですが、集まってもらうのも大変なので・・・。

糊付けして干しアイロンをかけて出来上がり。
全部で約80枚。


エンジェルトランペットです。木ばかり大きくなって蕾も付かないと思っていたら、花が一つだけ咲いた後が見える。そして蕾もチラチラと。これから咲くのでしょう。
今年は春から手入れもせず花だけ期待していてもだめですよね。

2014年9月7日日曜日

野球の応援」

内孫は中学生になって野球のクラブチーム「美作ボーイズ」に加入させてもらい、毎週火曜・木曜日は勝田ブランドでナイター練習、土曜・日曜日は練習や大会等試合に明け暮れています。
津山市内の違う中学に通っている子供や勝央・勝田・大原・作東の中学生たちと仲良く練習しています。
昨日は隣の県の明石ボーイズ交流戦があって、龍野市新宮町牧球場まで応援に駆けつけました。
もう1・2年生中心の新人大会になっている。
1年生が13人いるので度々1年生試合をさせていただいているようで、昨日も間に1年生の試合を組んで練習試合が有った。
両選手の挨拶が終わりプレーボール

先発ピッチャーで

4回まで投げるとキャッチャーに
今では選手の体のことを考えて1日に7回までとか何球までとか制限があって、今ではキャッチャーもこなすようになりました。(先日の高校の軟式野球の準決勝の延長戦600回も投げたとかいいのかなと思ってしまう)  何とか勝利で終わる。
今日も2日目が明石市であるが、流石に行くのはやめる。

1時間ぐらいで行けるときはできるだけ応援に行っているが、孫が言うには「お婆ちゃんが見てない時の方が打撃は良い。見に来ると打てない。」と言う。昨日はフアボールが2回と凡打のみ。
先週も牛窓であったが、膝の調子が良くなく行かなかったら、帰宅すると「無失点で抑えたし2べーも打った」と自慢していた。
あと2年間ドキドキ・ハラハラで試合を見続けたいと思っている。