2020年5月28日木曜日

香る花

家の入口に白くて可憐な「バイカウツギ」の花が咲いている。厭な香りではなく、近くを通るたびに香りを楽しんでいます。
以前となりに住んでいた人がさし芽をして下さったものです。ご近所ではこの白い花があちこちで咲いています。みんな同じ人から頂いたものです。
バイカウツギ


鉢植えにしている「ニオイバンマツリ」です。この花もジャスミンの香りがします。
咲き始めは紫の花ですが、だんだんと白色に変わってきます。
この花もさし芽を頂いたものです。鉢を大きくすればするほど大きな木になります。
ただ、冬には中に入れてやらなくてはならず、これぐらいが精一杯です。

外に出た時、洗濯物を干している時何処からか香ってきて花の存在に気づかされます。
あぁ!今年も咲いていると安堵する。

ヘッダーの花は正確には「タニウツギ」ですが、私は「うの花」と呼んでいました。
間違っていたらごめんなさい。
ブログ入力画面を新しくしたらすぐには直せなくなりました。
新しくした方が良いのかとしましたが、慣れなくて難しいです。


今日の山陽新聞に掲載されていた「悲運に泣いた球児に聞く」で春代表校聖地で試合を
読んで芦田さんとは同級生で、以前「甲子園で練習している夢を見るがいざ試合となる時、いつもここで目が覚める。」と言われていた。孫が同じ学年で、小学校の時分から試合会場で一緒になることが多かった。昨年の夏の県大会予選でもエイコン球場で一緒だった。
私たちも寒空の下で応援歌の練習を何回もしていた。県南からの転校生の不祥事で出場辞退となる。
もう50数年前の話だが芦田さんにとってはいつまでも消すことのできない事件だったことでしょうね。
その点響は運が良かった。去年で良かった。など皆さんからよく言われる。

2020年5月27日水曜日

鏡野町恩原へ

良い天気なので主人と鏡野町恩原までドライブする。と言っても実はスキー場に蕨を採りに行ったのである。採った後が沢山あったり、シダになっているものも多く有ったが、我が家で食べる分は十分に採ることが出来た。久しぶりに行く。ここに行く楽しみは白樺の木を見ることです。子供のころからなぜか白樺の木にあこがれてわざわざ富士山(5合目)まで見に行ったこともある。
蕨を採っていると頭上ではカッコウがさえずり、恩原湖のほとりではキジの鳴き声がしている。爽やかな風が気持ちよくのんびりと癒されるひと時でした。
白樺の木々
帰る途中に「七色樫」も見による。
今は5月で黄色になっている。4月は赤色になるらしいが、まだ見たことがない。

七色樫の木


お昼ごろに帰宅して、お湯を沸かしタンサンを入れて灰汁をしておく。
灰汁が出せたら冷凍保存にもしておくつもりです。

2020年5月22日金曜日

アマビエ

みまちゃんネルを見ていて湯郷観光案内所前にアマビエの展示がしてあると知り行ってみる。アマビエは日本に伝わる妖怪です。江戸時代後期にさかのぼる話ですが、豊作・疫病などに関する予言をしたとか。
アマビエ
ちょっと可愛いですね


アマビエの説明付き

神頼み、なんでもよいから一日でも早く終息していつもの日常に戻ってほしいものです。
でもいつ終息するのか分からず、このままの状態が数年続くような暗い憶測もある。

🌿 🌿 🌿 🌿 🌿

午前中は約2時間畑に出て、午後は家の中で過ごしています。昨日は家の裏に植えている柏餅に使う葉が大きくなっていたので、急に思いつき柏餅を作ってみました。
急だったので小豆はあるが餡子を和菓子屋さんに買いに行く。
おばちゃんが「今日は何作るん?」と問われる。「葉が採れそうなので柏餅にしようと思って。」といつもの会話があいさつ代わりです。
出来上がりです

蒸しています

まず仏様に




子供のころ 季節ごとに母がこんなおやつを作ってくれていました。
粉はもち米を洗って精米所に持って行き粉に挽いてもらっています。
ヨモギ団子・柏餅などに使えます。
早速長女にも仕事帰りに取りに寄るようにラインをする。
大好きで来るとすぐに一つ食べて、「これで夕ご飯は要らないかな」と。
これ一つでは夕ご飯の代わりにはなりませんよね。おやつです。私には。

2020年5月19日火曜日

ワイドパンツ完成

昨日長女に頼まれていたワイドパンツがやっと完成しました。
布地は娘と一緒に西脇まで買いに行った訳ありの布です。
ワイドパンツ
(しわしわでアイロンをかけるといいですね)
 柄合わせに苦労したけど、完成したのを見れば柄がバチッシ会っていて満足、満足です。
私の型紙に丈を20センチ足す。若い人は丈がくるぶしまである方が良いのだとか。
私はひざ下で十分なのですがね。夏場は涼しくてズボンより気に入っています。
今日仕事帰りに取りに来て、娘も喜んでくれた。
連休中毎日(2時間ぐらい)畑の草取りに来てくれて随分と助かったので、そのお礼の意味を込めて作る。
共布で作ったマスク2枚

残り布でマスクも2枚縫う。
このワイドパンツを着るとき、このマスクをつけるとよいかと思って・・・。

草取りをしてもらった場所にはもう新しい草が生えてきている。
きりがない状態です。

2020年5月9日土曜日

大茅の芝桜

昨日天気も良く午後から長女に誘われて、西粟倉村大茅に芝桜を見に出かける。
昨年ブログで見て行きたいと思っていた。新聞にも掲載されていたが、休園とあり残念に思っていたら、連休明けから開いていると聞き早速行ってみる。
上の写真をクリックしてアルバムもご覧ください


3~4人の人が 来られていた。帰ろうとすると車が2台来て5~6人のお客様も来られていた。外だし広い敷地をのんびりと歩く。少し風があり肌寒くもあった。
休憩所に飲み物を頂くところがあったが、ここは閉まっていた。
また、案内してくださる男の人がいて、親切にどこから見ればよいとか教えてくださる。
株を植えたばかりの処もあり、これから年々広がって見ごたえも出て来るでしょう。
近くの田んぼは田植えが終わって太陽が田んぼの水に光っていた。

👦  👦  👦  👦  👦

昨日は響の19回目の誕生日でした。我が家で誕生日を迎えるのは3年ぶりで一緒に迎えることが出来嬉しかったです。響の運転で誕生日ケーキを買いに行き久々にケーキとメロンを一緒に食べる。
以前は連休の最後の日に長女の家族と、外で焼肉をするのが定番となっていたが、外孫もコロナの影響で連休も帰省できず家族だけで食事をする。
大学は週明けからウエブ授業になるが、これから先何時まで居れるのかわからない。



2020年5月3日日曜日

我が家の周りの花

連休になっても何処にも出かけれなく、畑や雑草地の草取りをして過ごす。長女が暇だからろ言って毎日2時間位づつ手伝いに来てくれるので、一緒に草取りに精出している。
上の写真をクリックしてアルバムもご覧ください
真っ赤な西洋石楠花・シラーベルピアナ・牡丹の花・小手毬・・昨年のこぼれ種から芽が出たビオラなどを撮ってみました。
また草取りをしていて目についた金柑の実を取り、フォークで穴をあけ砂糖煮にしたりと家の中で出来ることをしている。
新聞に掲載されていた、西粟倉の芝桜や森林公園の水芭蕉を見に行ってみたいが、閉鎖されていて撮影だけ許可を頂いたと書かれていたので行くこともできない。
早くコロナが終息してくれるのを待つのみです。