2011年9月30日金曜日

秋の花

外に出ると、きんもくせいの香りが漂ってきます
ふと見ればまだ蕾が多いけど開いているものもあり秋の香りを満喫しています。
朝の登校中にもきんもくせいの香りに子供が気づき「あそこにある。ここにもと」指差していました。

真弓の木ですが赤くなっているのは葉が虫に食われてなくなっているので赤くなっているのでしょうか?
(これは植えた記憶がない)
青いのは別の場所に植えてあるものです。まだこれが普通だと思うのですが。

このガーベラは3週間前に5株で150円で売られていたものです。
花屋さんが言われるには「安いのでこれを買って育てればお得ですよ」と
以前も枯れかけたガーベラを買い綺麗な花が咲いて事があるので、安いと思い迷わず購入しましたがこの花は小さい花の種類のようです。後は何色が咲くのか楽しみです。小さい蕾が付いています。(得した気分です)

木立ベコニアはまた花が付いて次から次と咲いています。
花が咲いている間はいいが越冬が心配でもあります。
綿です
植えていた所に主人がキビの苗を植えて背が伸びるので綿のほうは2本しかなくなりました

真弓の赤い実が気になり行ってみると下にみょうがが生えていました。
湿気がなく採れなかったが、たまたま側のブルーベリーの木に落ち葉を入れていたのでそのせいで収穫できました。
さっそくお味噌汁の薬味にし、またらっきょう酢と蜂蜜につけました。
子供の頃は嫌いだった食べ物のひとつですが今は大好きになり喜んでいます(そのせいか歳のせいか物忘れに困っていますが・・・)

2011年9月28日水曜日

金比羅参り

運動会の振替休みに孫3人と娘2人そして爺ちゃん婆ちゃん7人で香川に遊びにいきました。
金比羅山の上り口です
石段が本殿までが786段

本殿
なぜか正面からの写真撮影は禁止となっています

本殿までの最後の石段

初めてお賽銭を回収しているところを見ました
賽銭箱の下が引きだしになっていました
上から回収するのかと思っていましたがこの辺の神社と違ってお賽銭も多いし“なるほど”と思いました

丸亀城の石垣で上の方が反り返っているのは珍しいのだそうです

丸亀城の天守閣
団体さんがいて入場は1回30人とかで諦めました

讃岐と言えばうどん
欲しくもなかったが一応注文して少しだけすする


子供たちはレオマワールドで遊び長女と爺婆は金比羅参りにいきました。
ホテルは毎食バイキング(若い人や子供は良いが・・・)
一日置いた今日になってフクラハギが痛くなってきた。


 アルバムもご覧ください

2011年9月25日日曜日

孫たちの運動会

孫の通う美作北小学校で運動会があり、お婆ちゃんは応援に行ってきました。
ただ座っているだけでも疲れました。
晴天に恵まれ暑くもなく寒くもなく運動会日和でした

5・6年生でする表現「はばたけ 未来へ」は組み体操
今年から大きな塔はなくなり小さい塔が幾つも
下にいる児童の顔が見えないとかで・・・

怖々と上に乗って“ハイ!ポーズ”

今年は小学校最後の運動会
入学した時はびくびくした様子の入学式
毎日の登校も30分も歩いて疲れるのではと心配したものです
色々なことが思い出されて胸が「ジーン」となりました
今は多くの友達も出来て、楽しく遊んだりサッカーの練習・試合と頑張っています。

2011年9月22日木曜日

男性料理教室家族招待


主人が通っている男性料理教室家族招待があってご馳走になってきました。
年に一度招待があります。3回目で今回のメニューはサラダ巻き・鮭のコーンマヨネーズ焼き・なすのごまソース・デザートはミルクゼリーです。
油を使わずとてもヘルシーで美味しかった。献立は今後参考にさせてもらい我が家でも作ってみるつもりです(主人はつくりませんので)
昨年も巻き寿司をいただき、2度目ともなるとばらけていた巻き寿司も今年はまとまり綺麗に出来上がっています。(私もたまにしか作らないので失敗もあります)

2011年9月20日火曜日

ナビに助けられる

運動会の振り替えで娘が休みなり、「神戸の三井アウトレットに買い物に行こう」と誘われて娘二人(次女もたまたま休みで)を乗せて雨の中のドライブとなりました。
右上には明石大橋が見えています

雨でお客さんもマバラ
でも昼ごろからは人もだんだんと増えてきました

帰りは早めに出たのですが、第二神名が雨のため通行止め。
仕方なく2号線へしかし渋滞、挙句の果てに加古川バイパスの手前700メートルぐらいで2号線が陥没していて迂回。
前の車に信号で離されるとどう行っていいか解らない。
ナビを見ながらようやくバイパスに乗ることが出来てやれやれ。
やはり便利なものだと実感しました。これがなかったら何処に行っていたやら。帰宅は6時。
娘たちが運転を変わろうかと言いますが・・・。一人で頑張りました。

今秋11月には倉敷チボリ公園後に三井アウトレットがオープンするので今度はそちらに行くのではないかな。
神戸も倉敷も時間にするとどちらも1時間半で同じだけれど、県内だと近いのでいく事がたびたびあるのではと思っています。
私はウインドショッピングのみだけど・・・。

2011年9月19日月曜日

雨の中の梨狩り

鳥取に梨狩りに行こうと誘われて孫たちについて行ってきました。
峠の辺りから雨が降り出し鳥取は雨でした。
梨園で合羽もお借りして一杯に実っている梨の木の下に・・・。背をかがめて歩かなければならず腰が痛くなる。
まだまだ梨は沢山実っています


雨のため食べる分をバケツに採って来てイスに腰掛けいただきます。
この上は屋根があって雨は大丈夫

ナイフの使い方をお母さんに教えてもらい挑戦中。
見ていると怖いが本人は上手に使えるようになったとご満足


フト上を見上げると梨の葉に蝉の抜け殻が一杯ありました。
おばちゃんが言うには「蝉がよく飛んでいた」とのことです


甘くて美味しかったがいくら食べ放題と言ってもやっと2個食べれました。
梨狩りは久しぶりでした。
お腹一杯でそろそろ帰ろうとしていると観光バスの団体さんが入ってこられました。
丁度いい時間帯だったようです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今年は咲かないのかと思っていたがやっと咲いたエンジェルトランペットです
白色は蕾も付いていませんが・・・

2011年9月15日木曜日

ムービーの投稿練習


何回してもエラーばかりで投稿できなかったが今回は入力できたようです。

2011年9月14日水曜日

白式部

昨年買って植えていた白式部の実が大きくなってきました。


同じ時買った白萩も咲き出しました。

この撫子は先日なでしこジャパンの練習を観に行った時頂いたものです。
“アジア予選の頃花が咲きます”と言われ大事に育てなきゃぁと思ったのですが、今朝一輪咲きました。友達は“中国戦の前日に咲いた”とメールしてきました。

中秋の名月を撮影したのですが、何か比較する建物があればわかりやすいのでしょうが、21時頃で周りが暗くて写らないと思って引き寄せてお月様のみの撮影としました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

黒豆バーガーを作っている他のパンです。
ウインナーパン・アンパン・卵パン・キッシュなど色々あります。
水・木・金曜日は10時~14時まで明見の旧道沿いで店が出ています。
アンパンは好評ですぐ売り切れになるそうです。

2011年9月8日木曜日

久しぶりのファーマーズ

孫が幼いころはお弁当を持ってよくここには来たものですが、今は誘っても一緒には行ってはくれません。
久しぶりのファーマーズでした。




平日だからか人もまばらでした。
ここの斜面は芝生の上を滑って遊んだ場所です。しかしズボンに葉っぱ付いてごみだらけになったなあと懐かしく思い出しました。
ファーマーズと言えば元気君でしょう。
13歳になっていました。
落ち着いてどっしりと威厳さえ感じました。
元気をもらえたと言うより、穏やかさをもらった感じです。

白ヤギさん!黒ヤギさん!子ヤギさんも仲良く草を食べてのんびりと。
沢山の百日紅が道の両脇に植えられていました。



観賞用の大きなかぼちゃがゴロゴロとなっていました。
何キロぐらいあるのでしょうか?
また入り口付近に展示されることでしょう。




☆   ☆   ☆   ☆   ☆
目的のブルーベリーは700グラム採りジャムを作りました。
美味しくでき満足です。

我が家のブルーベリーも少しは収穫できるようになりました。来年はジャムに出来るのではと期待しています。
生食してみると結構甘くて美味しくなっていました。

2011年9月2日金曜日

無花果のジャム


今年は次から次へと無花果が熟れるが、大好きな外孫も「後で食べる」と言って食べようとしないので(もう飽きたのかも)
ジャムにしてみました。カスピカイヨーグルトに混ぜて食べてもらいましょう。
雨が降ると甘味も落ちるかと思って少し硬いのも採ってしまいましたが、ジャムにすると大丈夫。

明日の午前中は台風が通過するようだが、被害が出ないことを祈ります。
雨・風が強いようで白菜の小さい苗が雨で叩かれ、強風で弱るのではと心配です。