凱旋桜の下で小学生の傘踊り、中学生のよさこい踊り、餅つき実演などがありました。
凱旋桜の通りでお餅、野菜、鯖寿司などの販売もあり賑わっていました。
新庄の道の駅 |
水を一切使わず4人で三味線の音に合わせての餅つきです。 杵に付いた餅は紐で取り、臼から取り出すのはこのように木べらでいっきに取り出していました。水を使ってないのでお餅が柔らかくなく一つにまとまって取り出せていました。 |
搗き立てのお餅を黒蜜ときな粉をつけていただきました。 粘りがありとても美味しかったです。 |
再度チャレンジしてみます。
新庄の道の駅 |
水を一切使わず4人で三味線の音に合わせての餅つきです。 杵に付いた餅は紐で取り、臼から取り出すのはこのように木べらでいっきに取り出していました。水を使ってないのでお餅が柔らかくなく一つにまとまって取り出せていました。 |
搗き立てのお餅を黒蜜ときな粉をつけていただきました。 粘りがありとても美味しかったです。 |
列車の時刻表がぶら下げてあり「列車と一緒にトラちゃん田圃を撮影しよう」と書いてあって、たまたま2~3分後に通過というタイミングだったのでカメラを構えて待ちました(ラッキー!) |
くっきりと浮かび上がっています 一週間後に刈り取りとか 県外ナンバーの車も来られていました |
久賀のジャイアンツ田圃もくっきりと |
ダムえん堤の入り口に真っ赤な実(がますみ?)子供の頃山でよく見かけたが名前を忘れました。こんな名前ではなったと思うが・・・ |
第一試合5番サードで一回目ホームラン 先頭バーターで1点のみ 5年生主体の試合に4年生で唯一レギュラーで出場させてもらう (3試合目もホームラン一本) たくましさを感じた一日でした これしか取柄がない(^。^) お弁当を作って行っていたので周りが色づきだした勝田運動公園のあずまやで食べる。 外で食べるお弁当はおむすびでもとても美味しく感じました。 |
明見八幡神社から子供御輿の出発です |
先導は鬼ですが小さい子供は怖くて泣き出します。 小学高学年ともなればお面をはがしますが・・・ |
3・4年生は運動会でした踊りを披露 自己紹介は少し恥ずかしそうです |
演芸大会の最後は餅投げで締めくくり 以前下ばかり見て拾っていて頭に当たり痛い目にあってからは拾いません |
恒例の秋祭り前夜に明見八幡神社で奉納相撲が行われ男の子たちが頑張りました。 以前男の子が少ないからと女の子も参加したことがあったが(次女は参加した)すぐ男の子だけになり我が家は縁がなかった。でも今は3人の孫がお小遣い稼ぎに喜んで参加しています。 |
6年生と4年生のいとこ同士の対決 今年はやはりお兄ちゃんのほうが勝利 上の子は以前は相撲を嫌がっていましたが高学年になってやっと面白くなってきたようです(内孫は得意分野) でも今年が最後の歳 |
一度勝てば札3枚、負けても2枚、3人勝ち抜き戦は勝ち抜いて5枚 終って札を換金してもらっているところ(1枚100円) |
3号墳は道路が拡張される時半分になってしまったとか |
ここが石室で奥のところに棺が納められていた |
出土品は個人の所有品です 特別に見ることが出来ました |
大原武道館の集合場所 |
平福宿の裏の川べり |
来週がお祭りとか 今日はウオークのために特別獅子舞を見せてくださる |
中学生の女の子が踊りを披露 他の写真もご覧ください |