五合目のこの社の穴の中から小鳥が出てきたので、良く見ると中に巣を作っているようでした。
しばらく親鳥が帰って来るのを待ちます。
上の木までは帰っていても警戒して中には入らずです。
先日の山野草展で見ていたのですぐ名前がわかる。
今までも見ていても興味がないと素通りでしたが、名前がわかるものに出会うと嬉しい物です。
イカリソウも作東さんのブログで見ていたのですぐわかりました。
また写真を撮っていると下から登ってきた人が「イカリソウですね」と話しかけられてどこそこにも咲いているとか情報もくださいます。
以前良い天気の5月22日にも登りましたが、その時は黄砂で見晴らしがよくなかった。
しかし今回は全てにおいて最高でした。
このような眺望も楽しめました。
頂上では上蒜山から中蒜山に来ていた中国四国農場大学の若い人達がお弁当を広げて食べていて、皆さんが口々に「こんにちは!こんにちは!」とさわやかに声かけてくれます。
山では当たり前の挨拶ですが・・・。
下っている時も若い人たちは体力があるので飛ぶように下っていきます。
その時も道を明けると挨拶して、疲れている女子を男子学生がエスコートして下っていきます。
今回はゆっくりだったので疲れず筋肉痛もなく(これから出るかも)楽しめました。 (^-^)
6 件のコメント:
蒜山登山されたのですね、好天気で良かったですね、どこへ行っても天気がよかったら
疲れが半減しますね
アルバムも見せていただきありがとうございます、登りたく成ります。
6月12日(日)那岐登山ドウダンツツジ
があるそうですよ、今年はドウダンツツジが
咲いているか、しらないのですが・・・・
友達は登ると言っています。
出雲そば食べて、さ鉢料理を食べて、体力充分、食後の軽い運動に蒜山登山とは!!!。
お元気、お達者!!。次は瀬戸内海のなんでしょう?。うらやましや。
うーん、お元気!健康教室で鍛えておられるんですね。
マイペースでの登山、周りを存分に楽しまれたようで何よりです。知った花に出会うのも楽しみを倍加してくれますよね。
筋肉痛が出ませんように。
ゆっくりとマイペースで登山できるのはしんどさも半減して、いろんな植物や風景を楽しみながら歩けてよかったですね。
それにしてもお元気なことで。お若いですね。
平素から鍛えて運動されているからでしょうね。
私は畑や田んぼを歩いては膝が痛い、足が痛いと・・ 年齢を感じます。
アルバムを見せて貰って蒜山からの眺めを楽しんだ気分です。ありがとうございました。
カタクリの花を求めて中蒜山を散策とは 羨ましいお話です。お若い分体がお元気で 直ぐ動けるんですね。
お天気も良く マイペースでゆっくり景色や草花を見ながらでは 気分も最高だったでしょう。アルバムも楽しく拝見しました。
ありがとうございました。
あ~あ羨ましいな~ 田植えだ・お茶摘みだとバタバタしている私には羨ましいな~ 日頃から運動されているので筋肉痛も無いのではありませんか? 出来る時に出来る事をして楽しみましょう。
コメントを投稿