2015年12月31日木曜日

2015年大晦日

2015年も後わずかとなりました。
今年の年末は晴天続きで温かく仕事もはかどり助かりました。
 
菜の花も咲き春のようです

ヘッダーの写真のサルは昨日主人の知り合いの方が、1枚の板から糸鋸で作った物を頂きました。組み木になっています。趣味で色々と作られています。



5年日記も2冊目を終わり新しく買い求めました
 
横着をして今月の投稿はサボってしまいました。
今年1年色々とありましたが、お世話になりありがとうございました。
来年からはもっと もっと近況報告(?)をしていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

皆さんご家族と一緒に良いお年をお迎えください。




2015年11月30日月曜日

JAおせち料理講習会


農協婦人部健康教室でおせち料理講習会が有り、参加し毎年同じようなおせち料理に今年は変化が出るかもね。

 献立は笑福おせち(家の光12月号より)
 二色芋きんとん・タコのピリ辛・ユリ根ご飯・   根菜のユズ酢昆布和え・ケーキ風松風焼き・
鶏肉のドラムステックマーマレード煮・黒豆かん・豆乳かんです。

品数が多く手分けして作る。
今夜早速鶏肉のマーマレード煮は作るが、意外と骨別れも良く好評だった。


さあ!皆さんで試食会です

 
❀  ❀  ❀  ❀
2~3日前に、寒くなりそうで鉢物を木陰からビニールシートの中に移動させるとシンビジュームの鉢から蕾が伸びていました。いつもの年だと5㎝位で蕾が覗いている状態だが、今年は温かったからでしょう。お正月前には花開くでしょう。
皇帝ダリアも良く咲いています
先日の霜で花が傷んでいるが・・・

ガーディンシクラメン色づいた蕾が覗いていた
明日から師走。
気持ち的には忙しくなりそうですが、実際には予定通りには進まず 「まっ!いいか」となるでしょう。

2015年11月29日日曜日

歩こう会 ~児島~

第183回歩こう会に参加して来ました。
前回奥津に行った時何とか歩くことができて自信がつき、今回も不安があったが参加して良かったと思えるようになりました。
コースは以前来た時と反対で、下津井駅跡から児島観光港まで約8キロでした。
参加人数は80名弱でバス2台で行く。
昼食のお弁当は鷲羽山レストハウスの上の広場で、眼下に瀬戸内海や瀬戸大橋を眺めながら
手作り弁当を頂きました。

https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/YreaSC
鷲羽山の上から見る瀬戸大橋
写真をクリックしてみて下さい
膝の痛みも軽くなったので、参加し久しぶり知人と話しながら歩くことができた。
前回は最後尾を付いて歩くのみでしたが、今回は少しは余裕もでき、景色を見たり話したりと楽しい歩こう会となりました。
次回は今年度最後で3月に四国(?)方面になりそうです。それまでにもっと、もっと足を鍛えておかなければと思っています。

2015年11月28日土曜日

JA心と体の健康教室研修

「心と体の健康教室 歩こう会」があり参加して来ました。
今回はまず瀬戸内市邑久町にある畠山製菓でおかきを焼く実演を見る

名前を書いた面を下にして焼く


刷毛で醤油を何回か付けて焼くと出来上がり

次に牛窓「UOUO]で昼食


そしてお決まり(?)の「海の駅」でお買いもの。和気の「百菜市場」次にヤクルト工場の見学をして午後5時に帰着。
昨年は膝が痛くて不参加しましたが、だいぶ良くなったので行くが、歩こう会でも歩くところはなく心の健康教室だったようです。
と言うのも最初は旧閑谷学校見学の予定が今塀の改修工事が行われているし『櫂の樹』の紅葉もすでに終わっているらしく変更となり歩かなくてもよくなる。
朝もゆっくりで帰宅も早く、参加人数も少なくバスの中では話が弾み、リラックスできた時間が持てました。
今日は孫の野球の試合観戦で備前球場までマイカーで出かける予定です。同じようなところに行くことになります。

2015年11月21日土曜日

第2回明見ディサービスの日」

恒例の明見ディサービス2回目を開催する。
  献立は栗入り赤飯・ブリの照り焼き・白和え・筑前煮・大学芋・ミカンでした。



余興には会員のお母様が
三味線を披露してくださいました
 
夕方には子供たちが「亥の子」に来てくれ、頼もしく大きな声で亥の子の歌を歌いながら石を搗いてくれました。久しぶりに見る子供たちは大きく成長していて「何年生になった?」と聞くと「4年生」とか「5年生」と口々に話してくれます。一緒に歩いていた子たちです。

お手伝いの中学生はいませんでした。それぞれ試合や部活が有りお手伝いはできなかったようです。

2015年11月15日日曜日

地上300mの空へ

今月初め高校の同級生とランチした時、11月一杯は高速道40年記念で大阪までのバス代が、40年前の料金(片道1200円)で乗れるらしいと情報を貰い即大阪に行こうとなり今日行って来ました。(ただし毎日津山発・大阪発それぞれ先着20名まで。)
しかも往復切符が買えて2400円で行って来れました。
神戸にいる友達が大阪駅まで出て4人で「アベノハルカス」へ登って地上300mの景色を堪能しました。
と言っても昼前までは曇っていたが、粘ったかいがあり次第に晴れてきて、60階からの景色を楽しむことができました。


地上300mでのガラスの上を歩くとき初めは勇気がいりましたが、慣れてくると下を見ることもできる。大阪城もビルの3分の1位の高さで意外と低いのだとわかる。
私の膝の調子を気遣ってくれ余り歩かないコースを案内してくれました。
久しぶりに友達と昔のようにはしゃいで楽しい1日を過ごすことができました。

2015年11月8日日曜日

秋のデジカメ研修旅行(後楽園)

5日にF組さんたちのお世話で恒例になっている、デジカメ研修旅行に和気・日生・後楽園での撮影に行って来ました。
いつものことながら良い写真は撮れていませんが、とりあえず投稿してみました。
センスの問題でしょうね。いつになっても上達しません。
平井先生を迎えての初めての研修でもあって、幹事のF組の皆さんは気苦労もあり大変だったと思います。お陰でたのしい旅行ができありがとうございました。

2015年10月31日土曜日

秋の衆楽公園

先日津山で時間が有ったので久しぶりに衆楽公園を歩いてみました。
神楽尾公園にも上がってみるが、街並みは良く見えるが紅葉はまだ綺麗ではなかった。
冬支度で松のこも巻をはじめてみました。
池ではスイレンが増えすぎていたので、掘り起こして取り除く作業が行われていて、池の水も少なくなっていたが、鴨が3羽泳いでいた。

明日1日は湯郷文化センターで文化祭の発表会が有ります。
湯郷交流センターでは絵画・俳句・山野草・絵手紙・さおり織り・編み物の展示も行われています。
https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/bAIbpI
今年は作品全体が少し少ないように感じる。

2015年10月28日水曜日

練習2

昨日習ったワード1ページをコピーし、ペイントに張り付けブログに投稿する方法が、家に帰ってしてみてもうまくできなかったが、今日先生にやはりペイントに張り付けなくてはできないと聞き、試してみました。
 
このレシピは米粉を奨励されている方から頂いたレシピです。 参考にして作ってみて下さい。 簡単に柔らかいケーキができ好評ですよ。

練習

今日の練習。
エクセルで1ページ分コピーしペイントに貼り付けてから、ブログに投稿する方法です。

2015年10月24日土曜日

三星城跡山城登山会

山陽新聞カルチャープラザアルネ津山教室「美作の国 戦国の山城登山会」が、この地美作市明見の三星山で行われる。
参加者は岡山市や奈義方面からの参加者約50名で、標高233mを説明を受けながら登山する。
10時出発で約1時間半で忠魂碑広場でお弁当を広げる。
私たち保存会婦人部でぜんざい・コーヒー・お茶のご接待をする。
お弁当を食べて降りてきてすぐだが、皆さん美味しいと言って食べて下さる。
途中には井戸もあり、登り口には水飲み場も整備されています。

春には桜が咲き秋にはモミジの紅葉が見られる本丸跡の広場から我が家も見えます。
わが家からも桜の季節には山のピンクが良く見えます。

2015年10月18日日曜日

野球の応援

17日・18日孫の所属するボーイズリーグ中四国大会が美作球場・奈義球場・勝北球場・鏡野球場などで21チームが競い合いました。
美作ボーイズは岡山県予選で優勝しこの大会出場となる。
昨日2戦そして今日は準決勝・決勝と戦い優勝することができました。
優勝が決まり喜んでいる選手たち
暑く気分が悪くなるような天気でしたが、手が痛くなるぐらい拍手をし、ドキドキで時を過ごしました。
昨日は学校が音楽祭で登校日となっていたが、公式戦なので休みにはならないようだった。

春季大会で優勝すれば東京ドームで試合ができ、帝国ホテルに無料(報知新聞から招待?)で宿泊することができるらしい。(選手のみ)
さあ!春季大会に向けてこの冬のトレーニングを頑張ってほしいです。

2015年10月16日金曜日

山茶花の花

今月になり山茶花の花が開きかけました。
早い種類でしょうか、我が家の花が終わった頃から冬にかけて色とりどりの山茶花を見かけます。

朝写したのですが、朝陽が陰になって
綺麗に写せませんでした


青森で車窓から見る家々にサフランの花がずらりと咲いていました。時には荒地にも。
わが家のサフランは地が悪いのか中々増えませんが、気が付けば草の中に花開いています。
いつも花を見れば手入れをして来年こそは綺麗に咲かそうと思うのですが・・・。
今年も気付いた時は花の盛りは終わっていました(^_^)v

サフラン花
ここの所晴天続きなので主人に我が家の西條柿を採ってもらい、皮を剥いで吊るしてほし柿作りに挑戦です。
いつもカビが来て捨てることもあったので、昨年は3週間ぐらい扇風機を点けていましたが、今年は日に当てています。朝霧があると大丈夫かなと心配です。
ちなみに我が家の柿で干し柿を作るのは初めてです。それぐらい初めて沢山実が付きました。
もうしばらく天気が続きますように・・・。

2015年10月14日水曜日

青森・秋田への旅行

先日4日~7日まで3泊4日で久しぶりの旅行に出かけてきました。
主人も足元が悪くなっているし、私も膝が悪く心配でしたが、何とか無事楽しむことができホッとしました。


https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/QIsNqB
恐山の風車
上の写真をクリックして他の写真もご覧ください
1日目は岡山から羽田そして三沢空港へ。バスで約1時間で宿に到着。北の方が早く陽が沈むので三沢空港に着いた時は陽が暮れて辺りは真っ暗。街灯も少なく明見の方が明るいと思ってしまう。
2日目は恐山。大間崎。佐井港から遊覧船で仏ヶ浦を見学。むつ湾フェリーで下北半島から津軽半島へ。
3日目は竜飛岬・階段国道・白神山地へ。そして秋田県八郎潟の干拓地の真ん中を走りホテルへ。
青森県十三湖の道の駅でシジミ汁を売っている傍で珍しいスコップ三味線を演奏しているおじさんを写してみました。
弦は無いんだけど何故か指を動かしている。
聞き入ってしまいました。(シジミ汁を頂くのを忘れてしまうほどでした。)
 

4日目は男鹿半島入道崎(北緯40度)そしてなまはげ伝承館の見学をして秋田空港から羽田・岡山へと買える。

膝が痛くなりしばらく出かけるのが不安でしたが、妹がもう最後の旅行になるかもと言うので、思い切ってでかけました。
ツアーで行くと皆さんに迷惑がかかってはとしり込みしていたが、これで少しだけ自信が付きました。



2015年10月11日日曜日

明見秋祭り

毎年恒例の「平成27年度三星秋祭り」が開催されました。
https://picasaweb.google.com/104573161462091461299/knbFDH
上の写真をクリックして他の写真もご覧ください
婦人部は「おでん」を250人分作るため前日から下準備をし、当日も朝から集まり大鍋で煮込みます。  各種団体単位に屋台を出します。
子供会は「うどん」。消防団は「焼きそば」。三星会は「たこ焼き」と「たい焼き」。ジュニアリーダーは「ビール・ジュースの販売」となっています。
うどんとおでんは無料で後は有料となりますが、たこ焼き・焼きそばは行列ができて大人気で買うにも制限つきです。
でも、婦人部には差し入れが有って、美味しく頂きました。

子供神輿が8時半神社出発で明見を練り歩き、12時頃グランドに帰り、午後1時からカラオケ演芸大会開会で、各組が趣向をこらし優勝めざし連日練習した成果を発表です。
子供たちも舞台に立ち運動会で踊った踊りを見てもらいます。
途中飛び入りもあって、自慢の喉を披露される人もいます。

最後は紅白の餅投げで閉会です。
お菓子と餅を袋一杯に拾い笑顔で帰って行きます。
私は以前投げたお餅が頭に当たりそれ以後敬遠していますが、今日は縁起物だからと言って拾った人からいただきました。
きっと福のお裾分けだと思いありがたく貰って帰りました。

2015年9月29日火曜日

スーパームーン(中秋の名月)

27日 蒜山までドライブがてら「大根」 を求めて行くが何処にもなく数件寄りやっと見つけるも少し萎れたものだった。昼食をいつもの「瓢泉亭」で食べて「海の幸・山の幸」の会場にもいってみる。



お気に入りの「牛うどん」
近くは渋滞でノロノロ運転。行ってもお腹が良いので欲しい物はなく見て歩くのみ。
高知のイチゴ入りのかき氷を買って食べるが暑かったので美味しかった。
多くの人で賑わっていた

27日中秋の名月の写真を写すがやはり良い写真は撮れなかった。
うろこ雲が流れる中周りが少しオレンジに見えて、それはそれで風流な月だったと思う。

たまたま外に出て月が綺麗だなあと思い「今日が中秋の名月の月だ」と気が付き慌ててカメラを取りに入り写す。
撮影時間は7時10分ごろです。
何か比較するものと写せばよいが、カメラを月に向けてシャッターを切るだけで・・・。

2015年9月27日日曜日

なつかしい仲間たち

25日の夜ソフトボ一ルを一緒に楽しんだ仲間たちと食事会をした。
30数年前に水曜日の夕方から小学校のグランドで夕暮れまで練習し、時にはナイターで練習したものです。仕事を終わらせ夕食の準備は朝から下ごしらえをし、要領よくこなし時間までに集合した。
ほぼ同年齢で子供たちも近い歳で話も盛りあがり楽しい時間だった。
勿論試合にも参加、郡大会にも出場し、今回もその話でホームランを打ったのは誰とか・・・。
誰がどこの守備をしていたとか。
3時間があっという間で閉店時間がきてしまう。
イタリアン(?)料理
これにパスタ・鶏のから揚げが付く
 
30年のブランクは感じずすぐ昔に戻れる。
たまには買い物だったり、会合などで個々には会うことはあって、その度に皆で会いたいと言っていて、今回お世話をしてもらい実現する。
仲間って良いものですね。この年になるから余計そう感じるのでしょうか。


2~3日前から良い香りがしているので「金木犀」の木を見てもまだ蕾だしと気にはなってが、昨日洗濯物を干しながら香りが強く感じられ木を見れば花が咲いていました。

一斉に咲きだした金木犀
自然は時期が来れば芽を出したり、花開いたりと季節を教えてくれます。
野菜は種を蒔くのを忘れたりしますがね。



2015年9月22日火曜日

庭の花

白の彼岸花ですが、昨年は3つの花が咲くが今年は何故か一つだけ。
普通繁殖力の良い彼岸花なら増えるはず。でも一つのみ。無くならないで一つでも咲いたので良しとするしかない。
紫式部と白式部が一つの枝からと思うが、隣に植えているので絡んでいただけでした。


この花は今年苗を貰って植えていたが、肥料が足りず今頃やっと咲きました。貰ったところでは屋根に届く位伸びて花を沢山咲かせていました。花の後は鞘ができ豆が入り、それを植えて増やすらしいです。
種を採って来年の夏には綺麗に咲かせてみようと思っているが、蒔くのを忘れなければよいが・・・。



名前を調べたけどわからないので、次回会う時に聞いておきます。
昨日岡山東工業高校で高校サッカーの県予選が有り、娘が応援に行くと言うので誘われ観て来ました。中学校のサッカーよりも迫力ありで、体をぶっつけたり、ひっぱたりとよくケガをしないとハラハラしながら観ていました。残念なことに負けてしまいました。
たぶん孫は来ていることには気が付いてないはずです。
野球の応援サッカーの応援と畑も気になりながら飛び回っている毎日です。
今日は実家に墓参りに行くつもりです。

2015年9月20日日曜日

いよいよ2年生でスタート

昨日・今日と孫の野球リーグで新人戦があり、それぞれ2試合を戦い優勝しました。
キャッチャー・ピチャー・サード・ファーストと・・・。
美作球場での試合だったので、全試合観ることができました。
「打倒美作!」で最初の1試合目が強豪チームだったが、逆転で勝利し勢いに乗って最後の栄冠を掴むことができて、関係者と保護者の喜びようはすごかったです。
何時もの写真で面白くもないが、今回は4番バッターに「森のくまさん」の歌で応援していた3年生と1年生に思わず笑ってしまいました。
要望が熊に似ている?よく打つ頼れる4番バッターです。
2日とも秋晴れの空の下選手たちは精一杯戦い、引退した3年生は声をからしての応援でした。
感動ものです。
10月に中四国大会が美作球場であって、上位4チームが出場できます。

2015年9月15日火曜日

頑張りました

13日歩こう会で奥津へ行って来た。
主人が申し込んでいながらドタキャンすると言うので、お世話をしてくださる方に申し訳なくて、私が行くことにする。(もう2~3回続けてドタキャンしている)
1年数か月ぶりの参加で、多くの方々から声を掛けられ頑張ってきましたが、大変な思いをしました。

https://plus.google.com/photos/104573161462091461299/albums/6194693627958770769
auのコマーシャルで桃が流れてきた所です
                   上の写真をクリックしてみて下さい
稲刈り等で参加人数も少なく80名ぐらいでバス2台で行く。
膝の痛みが気になりながら、ノルディックポールのスティックを両手に持ってのウオーキングでした。1番最後をゆっくりとマイペースで歩く。
今回は自家用車で伴走していて途中で乗せてあげるとも言われていたので頑張れたのかもしれない。
2時間半で奥津湖の案内所から奥津道の駅まで歩く。
途中「auのコマーシャルを通行止めにしここで撮影していた」と聞く。
 
 農協婦人部の健康教室で料理講習会があり」参加し野菜料理を習ってきました。
献立は「トウモロコシとキムチのごはん」「おから入りパウンドケーキ」「牛肉となる野菜のカレー煮」「ピーマンのゴマ酢和え」の4品でした。
 トマトを煮る習慣があまり無いので勉強になる。
ピーマンも細く切り茹ですりごまと酢・砂糖・醤油で合えると沢山のピーマンを食べることができる。
パウンドケーキはおからを入れて砂糖も使わずヘルシーに仕上がっています。
 

今年は咲かないと思っていたら白色のエンジェルトランペットが咲きました。
株に2本だけにして後は切ってしまったので花が沢山付いたように思える。
良い香りが漂っている。
 
 
 

2015年9月9日水曜日

秋の花

台風の影響でしょうか少し肌寒い感じがしていますが、花々は秋の花を咲かせ始めていました。
黄色のエンジェルトランペット
買った時は白・黄色・ピンクと3本買い求めたが、最初にピンクが無くなり今年は白も咲きません
蕪は3株あってもどうやら黄色のみとなってしまいました。

白萩の花も咲きはじめています

白式部です
紫式部も植えているのだが・・・

草の中でおもい おもい に咲いている黄色コスモス
 
 



昨日約1年ぶり位(?)に「ミシン遊びの部屋」に行って来ました。
先日超安い布を買ってしまって、以前作ったワンピースが気に入っていたので、それを持って行き同じパターンで作ってもらいました。

長袖を作っても布が余ったので、袖のないワンピースも作りとても気に入っています。
すごく着やすく楽です。
派手なのはよ~くわかっているつもりです。
 
この日は私一人だったので、先生がほとんどを縫ってくださりラッキーでもありました。
だから2枚も作ることができたのです。
袖のないのはジャンバースカートとしても着れそう。
ワンピース何処に着て行こうかな?